解説
昆虫と会話をする探偵が、様々な騒動に巻き込まれていく姿を描く青空大地のコミックを実写映画化。監督・脚本は「平凡ポンチ」の佐藤佐吉。出演は「デコトラの鷲 其の五 火の国熊本親子特急便」の哀川翔、「守護天使」の小山田サユリ、「アンダンテ 稲の旋律」の村野武範、「弁天通りの人々」の水元秀二郎など。
ユーザーレビュー
「昆虫探偵ヨシダヨシミ」のストーリー
5年前にある事件で大爆発し荒廃した新宿。日本で唯一昆虫専門のヨシミ探偵社の探偵・ヨシダヨシミ(哀川翔)は、虫と会話をし、虫の依頼を請け、報酬として“オオクワガタ”を受け取るという人間嫌いの男であった。彼の助手は、小学校3年生程度の知能を持つインコのピータンと犬のムギ(声:勝俣州和)。ヨシミのもとには多くの虫たちの浮気調査や情事、虫探しなどの依頼が飛び込んでくるが、ある日、ある女(小山田サユリ)がカメムシを探してほしいと訪ねてくる。ところが、女は虫などどうでもいいと言い放ち、ヨシミのことを「とぼけるな田中さん」と怒鳴り飛ばし出て行ってしまう。そんな中、ひょんなことから警察に逮捕されたヨシミは、取調べ室でカメムシ探しを依頼してきた女と再会する。実は女は小名浜マリという刑事であった。マリはヨシミがあの新宿大爆発事件で失踪した元恋人の伝説の野獣デカ田中だと告げる。釈放されたヨシミの前に5年前、田中に警告を発したという昆虫デカと名乗るタマムシが現れ、新宿大爆破の真相を聞かされる。ヨシミは、自分が田中刑事なら責任をとって衆議院議員・権藤に寄生し彼を操っている昆虫を退治するよう支持される。次第に自分は田中ではないのかと思い始めていくヨシミ。そして権藤が参加するトークショーイベントに、ヨシミは彼を殺そうと銃を持って潜入する。だが、権藤の警備をするのはマリだった。タマムシに命令されて撃とうとするヨシミの前に不審な男が銃を構えて権藤を狙う。権藤を庇うマリ。ヨシミ、マリ、そして権藤の運命は……?
「昆虫探偵ヨシダヨシミ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「昆虫探偵ヨシダヨシミ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年4月3日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | 昆虫探偵製作委員会(ポニーキャニオン=マジカル=リベロ=アイエス・フィールド=関西テレビ放送=コムセント=トラヴィス・エンタテインメント)(製作協力 ビンゴ ドロップオブスター/制作 アイエス・フィールド) |
配給 | リベロ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 不明 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2010年4月上旬号 | REVIEW 日本映画 「昆虫探偵 ヨシダヨシミ」 |