ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲
ぜぶらーまんぜぶらしてぃのぎゃくしゅう Zebraman: Attack On Zebra City- 上映日
- 2010年5月1日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2010
- 上映時間
- 106分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アクション
解説
冴えない小学校教師が本物のヒーローになる「ゼブラーマン」の続編。前作に続き、脚本を宮藤官九郎、監督を三池崇史、主演を哀川翔が務める。そのほかの出演は「パンドラの匣」の仲里依紗、「花より男子ファイナル」の阿部力、「仮面ライダー×仮面ライダーW&ディケイド MOVIE大戦2010」の井上正大など。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」のストーリー
西暦2025年。ゼブラタイムが導入され、ゼブラクイーンの扇情的な歌声が鳴り響くゼブラシティ。すっかり様変わりした東京の路上で、市川新市(哀川翔)はいきなり目覚める。時間はAM5:00、強烈なサイレンとともに“ゼブラタイム”が始まった。ゼブラ灯が点滅、街は白と黒の世界に変わり、新市はいきなり警官(ゼブラポリス)に発砲され、街中を逃げ惑うが、何が起きているのか理解できぬまま、胸を撃たれ意識を失ってしまう。5分後。ゼブラタイム終了とともに朝日が昇り、いつもの日常が動き始める。白装束の男が現れ、新市を連れ去っていく。そこは、ゼブラシティの外にあるコミューン“白馬の家”。ゼブラシティの犠牲者たちを匿い、自給自足の生活をしている彼らのリーダー・浅野(井上正大)は、新市を見て愕然とする。新市は、15年前に行方不明になった小学校教師で、かつてエイリアンと戦い地球を救ったゼブラーマンだったのだ。だが、新市は記憶がなくなっており、傷ついた心と体を癒すため、白馬の家でリハビリ生活を送ることになる。その頃、都知事の娘・ユイにしてスーパーアイドルのゼブラクイーン(仲里依紗)と側近の新実(阿部力)は、世界征服の野望を着実に進めていた。研究施設から忽然と姿を消したエイリアンを探し出し、もう一度地球上で暴れさせ、それを黒ゼブラとなったユイが倒すことで、地球を救うゼブラタイムを全世界に導入しようというのだ。ユイはそのエイリアンが白馬の家にいることをつきとめていた。そんな中、新市は、白馬の家で白黒のパンジーを育てる少女・すみれと出会う。だが、すみれと新市がふと触れ合った瞬間、新市の全身に戦慄が走り、体の一部にゼブラ柄が浮き出てくる。失った記憶が蘇る新市。同調するかのように、ユイの体にもゼブラ柄が現れる。白馬の家に一斉攻撃を仕掛ける新実率いるゼブラポリスと機動隊。地球の存亡をかけた“白と黒の戦い”がいま幕を開けた……。
「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年5月1日 |
上映時間 | 106分 |
製作会社 | 「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」製作委員会(製作プロダクション セントラル・アーツ) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 不明 |
公式サイト | http://www.zeb2.jp/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2010年5月下旬号 | REVIEW 日本映画 「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」 |
2010年5月上旬号 | HOT SHOTS 仲里依紗in「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」 |