解説
佐賀県の高校であった実話を元に、男子ソフトボール部を設立して全国大会を目指す男子高校生の奮闘を、涙と笑いを交えて描く。北京オリンピック金メダリストの上野投手も出演するなど、日本ソフトボール協会が製作を全面的にバックアップ。出演は「罪とか罰とか」の永山絢斗、「ごくせん THE MOVIE」の賀来賢人。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ソフトボーイ
-
【DVD】ソフトボーイ
TVで観る
ユーザーレビュー
「ソフトボーイ」のストーリー
進学、就職と誰もが思い悩む高校最後の夏。フランス料理のシェフを夢見るオニツカ(永山絢斗)も、自らの進路に思いを巡らせていた。そんなある日、幼なじみのノグチ(賀来賢人)が、満面の笑みを湛えて現れる。一緒にソフトボールで全国大会を目指そうというのだ。幼い頃からお調子者のノグチに振り回されっぱなしのオニツカは、不吉な予感を覚えるが、それが見事に的中。県内に男子ソフトボール部が一校もないことに気付いたノグチ。創部しさえすれば即、県代表となり、自動的に全国大会出場決定で間違いなく女子にモテる、という野望を熱く語り始める。そんなノグチに呆れて言葉もないオニツカ。とはいえ、彼の強引なペースに巻き込まれたまま、一緒になってなんとか9人のメンバーをかき集める。だが、全員ソフトボール未経験。そこにオニツカが密かに思いを寄せるクサナギ(波瑠)も女子マネージャーとして参加。元高校球児の澤山先生(大倉孝二)を顧問にソフトボール部はスタートした。しかし、チームはキャッチボールや素振りすらまともに出来ない素人集団。ソフトボールを舐めていた部員たちに、真夏の猛特訓が始まる。初めは不純な動機で参加した部員たちだったが、退屈な高校生活を送っていた彼らにとって、日々の練習は仲間と一緒になって真剣に物事に打ち込めるかけがえのないものとなっていく。そんな時、オニツカの元に憧れのシェフから招待状が。だが、その日付は全国大会開幕当日だった。将来の夢か、仲間との試合か……。オニツカが悩んで出した結論とは?そして彼らは、全国大会でキチンと試合ができるのだろうか??
「ソフトボーイ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ソフトボーイ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年6月19日 |
上映時間 | 113分 |
製作会社 | 「ソフトボーイ」製作委員会(アミューズ=東映=東映ビデオ=RKB毎日放送=西日本新聞=WOWOW=ビーイング=メモリーテック=大広)(制作プロダクション ハートビート ・ピクチャーズ) |
配給 | 東映 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 不明 |
公式サイト | http://www.softboy.jp/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2010年7月上旬号 |
SPECIAL INTERVIEW 2 豊島圭介監督「ソフトボーイ」 REVIEW 日本映画 「ソフトボーイ」 |