解説
インディペンデント映画の製作と上映に強くこだわり、実践を続けてきた「行旅死亡人」の井土紀州監督作。ホームヘルパーの女性3人組が介護する老人の身に起こった事態から、ある大きな事件に巻き込まれてゆく。2010年11月13日より渋谷・ユーロスペースにて開催された「映画一揆 井土紀州2010」にて上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「土竜の祭」のストーリー
おっちょこちょいでお金にルーズな朝子(ほたる)、クールでどこか陰のある霞、そして能天気で生意気な千春。ホームヘルパーとして働く3人がわいわい、いつものように賑やかに仕事をしていると、担当する熊谷老人からお金を振りこんできてくれないかと頼まれる。一人暮らしで足が不自由な熊谷老人に代わって、朝子がお使いに出かけると、街で友人と出会う。借りっぱなしのお金を返してほしいと迫られた朝子は、思わず預かっていたお金を使ってしまう。失敗を謝る朝子に、熊谷老人は怒るでもなく、悲しそうにあのお金の「使い道」を話し出す。やがて熊谷老人の悲しい過去が明かされ、事態は思わぬ方向へと動き出すのだった……。
「土竜の祭」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「土竜の祭」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2009 |
公開年月日 | 2010年11月27日 |
上映時間 | 50分 |
製作会社 | 映画美学校(制作協力 スピリチュアル・ムービーズ) |
配給 | 映画一揆実行委員会 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
公式サイト | http://spiritualmovies.lomo.jp/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年6月下旬号 | 日本映画 NEWS SCOPE CRANK IN, CRANK UP |
2010年11月下旬号 | 『映画一揆 井土紀州2010』 井土紀州監督インタビュー |