解説
1980年代、黒社会の抗争が絶えない台北一の繁華街モンガを舞台に、極道の世界に染まっていく若者たちの友情と絆を描く人間ドラマ。監督は「ビバ!監督人生!!」のニウ・チェンザー。出演は「ウエスト・ゲートNo.6」のイーサン・ルアン、「九月に降る風」のリディアン・ヴォーンなど。
ユーザーレビュー
「モンガに散る」のストーリー
1986年。台北一の繁華街モンガは商業地区として繁栄していたが、その裏では多くの極道組織が縄張り争いを繰り広げ、抗争の絶えない街であった。そんなある日、モンガに引っ越してきた高校生のモスキート(マーク・チャオ)は、転校初日に些細なことからクラスの不良グループに因縁をつけられる。放課後、モスキートは待ち伏せしていた不良グループに追いかけられるが、その様子を偶然、校内勢力を仕切っているドラゴン(リディアン・ヴォーン)が目撃、たった一人で不良グループに対峙するモスキートを気に入ったドラゴンは、彼を仲間に迎え入れる。ドラゴンは、モンガでいちばんの権力を握る極道組織の親分の一人息子であった。そんな極道の世界に戸惑いつつも、モスキートは生まれて初めて出来た友達とモンガの街で喧嘩に明け暮れる。幼い頃から一目置かれるドラゴンと、彼の幼馴染で頭の切れる影のリーダー、モンク(イーサン・ルアン)、お調子者のアペイ、腕っ節の強い白ザル、そしてモスキートの5人はいつしか義兄弟の契りを交わし、固い絆で結ばれていった。そんな中、街の利権を狙う新たな勢力がモンガに乗り込んでくる。それをきっかけに、激しい抗争と陰謀に巻き込まれたモスキートたち5人は、それぞれの想いを抱えながら、モンガの街を守ろうと戦いを続けるが……。
「モンガに散る」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「モンガに散る」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ アクション |
製作国 | 台湾 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2010年12月18日 |
上映時間 | 141分 |
製作会社 | Greenday Films=Honto Production=One Production Film Co. |
配給 | ブロードメディア・スタジオ(提供 ハピネット=ブロードメディア・スタジオ) |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
公式サイト | http://www.monga-chiru.com/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年1月上旬号 | INTERVIEW ニウ・チェンザー「モンガに散る」監督 |