解説
高森朝雄・ちばてつや原作による同名ボクシング漫画を実写映画化。主人公・矢吹丈が宿命のライバル・力石徹と出会い、やがてリング上で対決するまでを描く。監督は「ICHI」の曽利文彦。出演は「映画 クロサギ」の山下智久、「十三人の刺客」の伊勢谷友介、「ラブコメ」の香里奈、「SP 野望篇」の香川照之、「老人の恋 紙の力士」の勝矢など。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「あしたのジョー(2010)」のストーリー
昭和40年代、東京の下町で殺伐とした生活を送る矢吹丈(山下智久)は、その天性の身のこなしから、元ボクサー・丹下段平(香川照之)にボクサーとしてのセンスを見出される。ところが、問題を起こしたジョーは少年院へ。そこでジョーは、チャンピオンレベルの力を持つプロボクサー・力石徹(伊勢谷友介)と運命の出会いを果たし、ふたりは反目しながらも互いの力を認め、ライバルとして惹かれ合うようになっていく。一足先に少年院を出た力石は、財閥の令嬢・白木葉子(香里奈)の支援による恵まれた環境のなか連戦連勝。圧倒的な強さでエリート街道をひた走る。一方のジョーは、橋の下のオンボロジムで段平と二人三脚の特訓。野性むき出しで“クロスカウンターパンチ”を得意とする人気ボクサーとなる。やがて力石は世界タイトルに手が届くところまで上り詰めるが、世界戦の前にジョーとの決着を望み、葉子を困惑させる。そしてジョーも、段平に力石戦実現を強く求めるのであった。しかし、ふたりの間には、そのキャリア、実力の差もさることながら、ボクシングでは決定的となるウエイトの差もあった。対決を妨げる壁は、厚く、高かったが、認めあうふたりは命を削り、これを乗り越える。そして、運命の日。場所はボクシングの聖地・後楽園ホール。ふたりは宿命のリングに上がる……。
「あしたのジョー(2010)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「あしたのジョー(2010)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2011年2月11日 |
上映時間 | 131分 |
製作会社 | 「あしたのジョー」製作委員会(制作プロダクション OXYBOT/制作協力プロダクション セディックドゥ) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
臨時増刊2月21日号 KINEJUN next vol.01 |
巻頭特集「あしたのジョー」 巻頭特集「あしたのジョー」 Interview 山下智久 巻頭特集「あしたのジョー」 Interview 伊勢谷友介 巻頭特集「あしたのジョー」 Interview 香川照之 巻頭特集「あしたのジョー」 Interview 香里奈 巻頭特集「あしたのジョー」 Interview ちばてつや 巻頭特集「あしたのジョー」 Making of Joe~「あしたのジョー」製作ドキュメント・ルポ~ ちばてつや×曽利文彦×伊與田英徳×篠崎絵里子×佐々木尚×梅津正彦 |
2011年2月下旬決算特別号 | UPCOMING 新作紹介 「あしたのジョー」 |
2011年2月上旬号 |
撮影現場ルポ 「あしたのジョー」 HOT SHOTS 山下智久、伊勢谷友介「あしたのジョー」 |