ワールドクラシック@シネマ 2011 バレエ 「白鳥の湖」 ロシア ボリショイ・バレエ
わーるどくらしっくあっとまーくしねまにせんじゅういちばれえはくちょうのみずうみろしあぼりしょいばれえ- 上映日
- 2011年4月9日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2010
- レーティング
- 不明
- ジャンル
- アート
解説
良質なクラシック芸術を映画館で楽しめる“ワールドクラシック@シネマ2011”。1877年にボリショイ劇場で初演された、ロシアの作曲家チャイコフスキーの三大バレエ曲の1つ。本作は、同劇場で行われた2010年の公演を収録。世界的に注目を集めるマリア・アレクサンドロワが、オデットとオディールの二役を踊る。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ワールドクラシック@シネマ 2011 バレエ 「白鳥の湖」 ロシア ボリショイ・バレエ」のストーリー
ある晩、王子ジークフリード(ルスラン・スクヴァルツォフ)は森へ赴き、湖畔で美しい女性オデット(マリア・アレクサンドロワ)と出会う。オデットは悪魔ロットバルト(ニコライ・ツィスカリーゼ)の呪いによって白鳥の姿に変えられ、幽閉されていた。まだ誰のことも愛したことのない男性からの真の愛だけが、その呪いを解くことができると聞いた王子は、オデットに永遠の愛を誓う。翌日、城で宴が開かれる。王子のお妃を決めるその宴に、オデットとそっくりなオディール(マリア・アレクサンドロワ)が現われる。その魅力に目をくらまされた王子は、心からの愛をオディールに誓ってしまう。しかし彼女は、王子を騙すために差し向けられた悪魔の娘だった。我に還った王子は、オデットのいる森へ向かう。
「ワールドクラシック@シネマ 2011 バレエ 「白鳥の湖」 ロシア ボリショイ・バレエ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ワールドクラシック@シネマ 2011 バレエ 「白鳥の湖」 ロシア ボリショイ・バレエ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2011年4月9日 |
配給 | ソニー |
レイティング | 不明 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |