ストリート・レーサー(2008)
すとりーとれーさー STREETRACERS- 上映日
- 2008年9月6日
- 製作国
- ロシア
- 制作年
- 2008
- 上映時間
- 113分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アクション
解説
ストリートレースに熱狂する若者たちとロシア闇組織の犯罪を描いたカーアクション。監督・脚本は「Witch」のオレグ・フェセンコ。出演は「デイ・ウォッチ」のアレクセイ・チャドフ、「Northern Lights」マリーナ・アレクサンドロワなど。
ユーザーレビュー
「ストリート・レーサー(2008)」のストーリー
自動車修理工場で働く元戦車部隊のステパン(アレクセイ・チャドフ)は、車の修理に来たカーチャ(マリーナ・アレクサンドロワ)に一目惚れしてしまう。しかし、カーチャは最近別れた元恋人のドッカー(スタニスラフ・ボンダレンコ)にまだ未練があるようだった。サンクトペテルブルクの街中で毎夜開催される賭けレース、通称“ストリートレース”の元締めであるドッカーは、チューンナップカーを操る若者たちの中心的存在で、どんな道でもレースの舞台にしてしまうカリスマ・レーサーとして君臨していた。ある日、レース会場に顔を出したステパンは、レースに飛び入り参加、その天才的なドライビング・テクニックをドッカーに認められ、仲間入りする。その後、ステパンは古いガズM20を改造、エンジンを積み直したオリジナルカーを完成させた。カーチャはそんなステパンの車に対する純粋さに惹かれ、二人は次第に親密になっていく。一方、ドッカーは、レースに集まる若者たちを利用して“ある組織”から国際的な高級盗難車両の売買に関わる仕事を請け負っていた。ある夜、ドッカーたちは高級車を積んだトレーラーを強奪するが、その情報が警察に漏れ、街全体を巻き込んだ激しいカーチェイスが繰り広げられる。その翌日、ドッカーと組織との取引を偶然目撃した弟・ミシカから連絡を受けたステパンは、急いで現場に駆けつけるが、既にミシカは口封じのため殺されていた。さらに、ドッカーがカーチャを再び我が物にしようと連れ去ったことを知ったステパンは、ミシカの敵を討つため、そして愛するカーチャを取り戻すために、フェラーリF348に乗り込み、ドッカーとの勝負に向かうのだった。
「ストリート・レーサー(2008)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ストリート・レーサー(2008)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | ロシア |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2008年9月6日 |
上映時間 | 113分 |
配給 | クロックワークス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSR |
公式サイト | http://www.streetracer.jp/ |