アイ・アム・ナンバー4
あいあむなんばーふぉー I AM NUMBER FOUR- 上映日
- 2011年7月8日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2011
- 上映時間
- 110分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- SF
解説
「トランスフォーマー」シリーズのマイケル・ベイ製作、「イーグル・アイ」のD・J・カルーソ監督で贈るSFアクション。自らの特殊能力ゆえに何者かに追われる超能力者ナンバー4の戦いを、VFXを駆使して描く。出演は「アレックス・ライダー」のアレックス・ペティファー、「ダイ・ハード4.0」のティモシー・オリファント。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「アイ・アム・ナンバー4」のストーリー
特殊能力を持ちながらも自らの運命に気づかず、何者かに命を狙われ続ける9人の若者たち。世界中に散らばり、幼いときからそれぞれの守護者とともに正体を隠して生きてきた。ある夜、ナンバー1と2に続いて、ナンバー3の死を知ったナンバー4(アレックス・ペティファー)は身の危険を察知して、守護者ヘンリー(ティモシー・オリファント)とともに次なる土地を目指す。オハイオ州の田舎町パラダイスの町外れに辿り着いた2人は、作家ヘンリー・スミスとその息子ジョンとして暮らし始める。だが、外出を禁じるヘンリーに逆らい、ハイスクールへの通学を始めるジョン。彼が求めていたのは普通の若者らしい日常だった。しぶしぶ通学を許可するヘンリー。ジョンはハイスクールでサラ(ダイアナ・アグロン)と出会い、彼女に強く惹かれる。だがその頃、ジョンの身体に異変が。授業中、激痛とともに両手に光が現れたのだ。必死に隠したものの、気を失ってしまうジョン。それは“レガシー”と呼ぶパワーの覚醒だった。ヘンリーはジョン自身がコントロールできるようになるまでそのパワーの使用を禁じる。だがカーニバルの夜、サラの元恋人のマークたちによって彼女の身に危険が迫ったとき、パワーが再び溢れ出す。怒りに身を任せてしまったことを後悔するジョン。さらに、友人でUFOオタクのサムにもそのパワーを目撃されてしまう。数年前に謎の失踪を遂げた宇宙研究家の父を持つサムは、失踪の原因とジョンの正体の関係を疑う。ジョンがパワーを使用したと知り、一刻も早く町を出るよう促すヘンリー。だが彼には、運命に立ち向かう決意が生まれていた。さらに、仲間を求め続けてジョンの足跡を探し出した者がいた。幼いときに守護者を殺され、1人で生き抜いてきた女戦士ナンバー6(テリーサ・パーマー)だった。やがて、謎の敵との壮絶な戦いの火ぶたが切って落とされる……。
「アイ・アム・ナンバー4」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「アイ・アム・ナンバー4」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2011年7月8日 |
上映時間 | 110分 |
製作会社 | DreamWorks SKG=Reliance Big Entertainment=Bay Films |
配給 | ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年8月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作24作品、72本の批評 「アイ・アム・ナンバー4」 |
2011年7月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「アイ・アム・ナンバー4」 「アイ・アム・ナンバー4」 D.J.カルーソ監督が語るSF青春映画創造の舞台裏 |