解説
陸軍パイロット、民間パイロットと別々の道に進む義兄弟の成長軸に、新鋭戦闘機“隼”誕生を描くアクション映画。監督は「歌へば天国」の山本薩夫。脚本は「大いなる感情」の外山凡平と「青春の気流」の黒澤明の共同。特殊撮影に「小春狂言」の円谷英二。出演は「武蔵坊弁慶」の岡譲二、「久遠の笑顔」の月田一郎。陸軍航空本部後援作品。
ユーザーレビュー
「翼の凱歌」のストーリー
日本の航空技術がまだ未熟だった頃、魚群探知飛行中の飛行機が悪天候のため墜落する。その飛行機の操縦士の妻・大川伸子は、身寄りの無くなった機関士の野田の息子・喬を引き取り、我が子・雄吉と共に、分け隔て無く立派な人間に育つよう決意する。そして時は流れ、雄吉は陸軍の航空士となり、その活躍は「大川戦闘隊」の戦果として毎日、新聞紙上を賑わわせていた。一方、喬は、航空機製作所でテストパイロットとして、新鋭機「隼」の開発に携わっていた。しかし、雄吉の見ている前で喬の操縦する隼が墜落してしまう。墜落事故がパイロットの操縦ミスでは無いことを証明するために、雄吉は隼の操縦桿を握るのだった……。
「翼の凱歌」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「翼の凱歌」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1942 |
公開年月日 | 1942年10月15日 |
上映時間 | 109分 |
製作会社 | 東宝映画 |
配給 | 白系 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダード |
音量 | モノラル |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年8月上旬号 | MOVIE at HOME お家でDVD & Blu-Layを DVDコレクション 「翼の凱歌」「今日もわれ大空にあり」 |