ゴーストライター
ごーすとらいたー The Ghost Writer解説
ロバート・ハリスの同名小説を「戦場のピアニスト」のロマン・ポランスキー監督が映画化。元イギリス首相のゴーストライターとして雇われた男が、国家を揺るがすある秘密に触れてしまう様を描く。出演は「アメリア 永遠の翼」のユアン・マクレガー、「パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々」のピアース・ブロスナン、「セックス・アンド・ザ・シティ」シリーズのキム・キャトラル。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【BD】ゴーストライター
-
【DVD】ゴーストライター
TVで観る
ユーザーレビュー
「ゴーストライター」のストーリー
元英国首相アダム・ラング(ピアース・ブロスナン)の自叙伝執筆を依頼されたゴーストライター(ユアン・マクレガー)に出版社が提示した条件は、米国で講演中のラングが滞在する島に今夜中に発ち、1ヶ月以内に原稿を仕上げるという厳しいもの。だがそのハードな仕事と引換に得られるものは25万ドルという破格の報酬だった。しかし、政治に興味がなく、前任者がフェリーから転落死、その後任ということもあり、彼は気乗りがしなかった。代理人に説得されてラングの自叙伝を出版するラインハルト社に面接に行くと、そこにはラインハルト社ニューヨーク支部のマドックス(ジェームズ・ベルーシ)、ラングの弁護士クロール(ティモシー・ハットン)も顔を揃えていた。言いたいことを率直に話すと、かえって気に入られてしまい、いつの間にか仕事を引き受ける羽目になる。ヒースロー空港の待合室では、ラングがイスラム過激派のテロ容疑者に対する不当な拷問に加担した疑いがあるというニュース速報が流れていた。飛行機を降り、ラングが滞在する東海岸の島へ向かうフェリーに乗り継ぐ。そのフェリーは前任者マカラが泥酔して落ちたフェリーそのものだった。ラングの邸宅は厳重な警備が敷かれ、中へ入るや否や、女性の怒号が耳に飛び込んでくる。ラングの妻ルース(オリヴィア・ウィリアムズ)は機嫌が悪いのだ、と専属秘書のアメリア(キム・キャトラル)が説明する。彼女は守秘契約書にサインするように求め、自叙伝の草稿の屋外への持出しは厳禁だと言う。やがて、取材をしながら原稿を書き進めるうちに、ラング自身の過去に違和感を覚えた彼は、前任者の不可解な死を追いかけることで国家を揺るがす恐ろしい秘密に触れてしまう。そして、さらにルースとアメリアとともに巨大な渦にはまっていくのだった……。
「ゴーストライター」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|
「ゴーストライター」のスペック
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年2月上旬特別号 | MOVIE at HOME お家でDVD & Blu-Layを DVDコレクション 「ゴーストライター」 |
2011年9月下旬特別号 |
読む、映画 「ゴーストライター」 読む、映画 「ゴーストライター」 読む、映画 「ゴーストライター」 |
2011年9月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「ゴーストライター」 ロマン・ポランスキー 世界で最もスキャンダラスな巨匠 対談 小林信彦×芝山幹郎「ゴーストライター」とポランスキーを語る REVIEW 日本映画&外国映画 公開作24作品、72本の批評 「ゴーストライター」 |