解説
久保ミツロウの同名コミックを原作に、TV版でも監督を務めた大根仁が映画化。恋愛偏差値の低いさえない男が、突然訪れた“モテキ”に翻弄されながら、女性たちとの恋愛を通して成長していく様を描く。出演は「その街の子ども 劇場版」の森山未來、「冬の日」の長澤まさみ、「シーサイドモーテル」の麻生久美子、「ゼブラーマン ゼブラシティの逆襲」の仲里依紗、「SP革命篇」の真木よう子。
映画館で観る
配信で観る
TVで観る
「モテキ」のストーリー
31歳の藤本幸世(森山未來)は、金なし夢なし彼女なし。派遣会社を卒業し、ニュースサイトのライター職として新しい生活を踏み出そうとしているが、結局のところ新しい出会いもないまま。だがある日突然、“モテキ”が訪れた。キュートな雑誌編集者・みゆき(長澤まさみ)、清楚で素朴な年上OLるみ子(麻生久美子)、ガールズバーの美人店員・愛(仲里依紗)、美貌のSキャラ先輩社員・素子(真木よう子)というまったくタイプの異なる4人の美女の間で揺れ動く幸世。「こんなの初めてだ……今まで出会った女の子と全然違う。冷静になれっ、期待しちゃダメだぁ……」モテキの波を越えて、幸世は本当の恋愛にたどりつくことができるのか……。
「モテキ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「モテキ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2011年9月23日 |
上映時間 | 118分 |
製作会社 | 「モテキ」製作委員会(製作 テレビ東京=東宝/共同製作 電通=講談社=ソニー・ミュージックエンタテインメント=オフィスクレッシェンド=パルコ=Yahoo!JAPAN=テレビ大阪=テレビ愛知)(製作プロダクション 東宝 映画企画部=オフィスクレッシェンド) |
配給 | 東宝 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年4月上旬号 | MOVIE at HOME お家でDVD & Blu-Layを DVDコレクション 「モテキ」 |
2011年10月下旬特別号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作24作品、72本の批評 「モテキ」 |
2011年10月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「モテキ」 |
臨時増刊9月22日号 KINEJUN next vol.04 |
特集「モテキ」 Interview 川村元気[企画・プロデュース] 特別企画 「モテキ」を作った制作会社 オフィスクレッシェンドとは オフィスクレッシェンド制作新作紹介 特集「モテキ」 Review: 『モテキ』論 特集「モテキ」 Information: MOTEKI ACTOR & ACTRESSES UPCOMING! 特集「モテキ」 Commentary テレビシリーズ全話解説 特集「モテキ」 Commentary モテキワード 特集「モテキ」 Commentary モテ曲 特集「モテキ」 Interview 露木友規枝[プロデューサー] 特集「モテキ」 Interview 大根仁[監督・脚本] 特集「モテキ」 Interview 久保ミツロウ[原作] 特集「モテキ」 Interview 真木よう子 特集「モテキ」 Interview 仲里依紗 特集「モテキ」 Interview 麻生久美子 特集「モテキ」 Interview 長澤まさみ 特集「モテキ」 Interview 森山未來 特集「モテキ」 Story & Data & Character 特集「モテキ」 |
2011年9月下旬特別号 | 特別企画 日本映画の秋を彩る女優たち 鈴木京香「セカンドバージン」、竹内結子「はやぶさ/HAYANUSA」、深田恭子「夜明けの街で」、満島ひかり「ラビット・ホラー3D」、長澤まさみ「モテキ」、榮倉奈々「アントキノイノチ」、谷村美月「サルベージ・マイス」 |
2011年8月上旬号 | 撮影現場ルポ 「モテキ」 |