解説
昭和30年代後半。高度経済成長につれ減少傾向にある子供たちの遊び場。それでも場所を見つけてははつらつと遊び回る子供たちとそれを支える大人たちの姿を記録したドキュメンタリー。撮影・演出は「世界は恐怖する」の菊地周。2011年7月30日より公開された「里山の学校」の併映として20分の短縮版が上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「遊び場のない子どもたち」のストーリー
※ドキュメンタリーのためストーリーは割愛します。
「遊び場のない子どもたち」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「遊び場のない子どもたち」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1965 |
上映時間 | 37分 |
製作会社 | 桜映画社(企画 保健福祉地区組織育成中央協議会) |
配給 | 桜映画社 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダード |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年8月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「里山の学校」同時上映:「遊び場のない子どもたち」 |