ハッピー・ゴー・ラッキー
はっぴーごーらっきー Happy-Go-Lucky- 上映日
- 2011年8月13日
- 製作国
- イギリス
- 制作年
- 2008
- 上映時間
- 118分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
楽天的な性格の女性教師と彼女の周囲の人々との触れ合いを描く人間ドラマ。監督は「ヴェラ・ドレイク」のマイク・リー。主演は「ウディ・アレンの夢と犯罪」のサリー・ホーキンス。2008年ベルリン国際映画祭銀熊賞(女優賞)受賞作。2011年8月13日より、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷にて開催された「三大映画祭週間 2011」にて上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ハッピー・ゴー・ラッキー
TVで観る
ユーザーレビュー
「ハッピー・ゴー・ラッキー」のストーリー
ポピー・クロス(サリー・ホーキンス)は楽天的な30歳。熱心で生き生きとした小学校の低学年向けの教師である。昔からの親友のゾエ(アレクシス・ゼガーマン)とルームシェアで暮らし、妹の一人とは仲がいいけど、もう一人とはそうでもない。彼女は厳しいインストラクターのスコット(エディ・マーサン)に運転を習ったり、情熱的なスペイン人のフラメンコ講習を受け、夜にはホームレスに出くわしたり、ソーシャルワーカーの助けを借りて、乱暴者の生徒を諫めたりする。その彼女の開けっぴろげな行動が見る者に何か誤解を生んだり、もっと悪い事態に嵌ったりしないかと首をかしげさせるが、彼女は全てを受け入れ、前向きに生きていく…。
「ハッピー・ゴー・ラッキー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ハッピー・ゴー・ラッキー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | イギリス |
製作年 | 2008 |
公開年月日 | 2011年8月13日 |
上映時間 | 118分 |
製作会社 | ngenious Film Partners=Summit Entertainment=Thin Man Films=UK Film Council |
配給 | 熱帯美術館(配給協力 グアパ・グアボ) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD/DTS |
公式サイト | http://sandaifestival.jp/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年8月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「三大映画祭週間2011」 |