解説
「プルコギ THE 焼肉 MOVIE」のグ・スーヨン監督が自らの原作を映画化。山口県下関を舞台に、閉塞感に苛まれ、強がりのみで刹那的な暴力に生きる若者たちの姿を描く。出演は「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」の松田翔太、「マザーウォーター」の永山絢斗、「七瀬ふたたび」の芦名星、「モテキ」の真木よう子、「忍たま乱太郎」の中村獅童。
ユーザーレビュー
「ハードロマンチッカー」のストーリー
グー(松田翔太)は山口県下関のディープタウンで生まれ育った高校中退のフリーター。街には暴力やセックス、クスリ、そして男と女のちんけだがディープな愛と憎しみが溢れている。グーはクールな眼差しを保ちながらも、必然的にそんな街の喧騒に巻き込まれ、また時には自ら跳梁し、ミライを探す日々を過ごしていた。そんな中、外国人や警察、ヤクザ、顔は広いが誰ともつるまないグーであったが、後輩の辰(永山絢斗)が起こした事件をきっかけに暴力の連鎖に巻き込まれていく……。
「ハードロマンチッカー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ハードロマンチッカー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2011年11月26日 |
上映時間 | 108分 |
製作会社 | 「ハードロマンチッカー」製作委員会(東映=木下グループ=角川春樹事務所=東映ビデオ=日本照明=モロトフカクテル) |
配給 | 東映 |
レイティング | R-15 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 不明 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2011年12月下旬号 |
インタビュー 松田翔太(「ハードロマンチッカー」主演)映画に殉ずる覚悟あり REVIEW 日本映画&外国映画 公開作24作品、72本の批評 「ハードロマンチッカー」 |
2011年12月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ハードロマンチッカー」 |