解説
大分県臼杵市を舞台に、東京からやってきた女性が、病に倒れた祖父の代わりに行うことになった緑茶栽培を通じて、人々と交流する姿を描くドラマ。出演は「オムライス」の陣内孝則、「源氏物語 千年の謎」の田中麗奈、「孤高のメス」の吉沢悠。監督は舞台となる臼杵市出身の塩屋俊(「ふたたび swing me again」)。
ユーザーレビュー
「種まく旅人 みのりの茶」のストーリー
なだらかな緑の丘陵が広がる大分県臼杵市。有機緑茶農家の祖父・修造(柄本明)を訪ねて東京からやって来たみのり(田中麗奈)は、全国各地の農家を回って作業を手伝う金次郎(陣内孝則)に出会う。“金ちゃん”の愛称で呼ばれ、地元の人たちと酒を酌み交わす金次郎は、実は農林水産省の官房企画官。しかし、畑と役所では別人のように振る舞っているため、両方の顔を知っているものは誰もいなかった。そんな時、修造が突然の病に倒れ、デザイナーの仕事をリストラされたばかりのみのりが代わりに畑仕事をする羽目になる。市役所農政課に務める青年・卓司(吉沢悠)から有機栽培の奥深さを教わりながら、くる日もくる日もお茶の葉と向き合うみのり。自然の厳しさや慣れない田舎の風習にも、何度も挫けそうになる。そんな時、どこからともなく現れる金次郎。果たして、飲んだ人を幸せにするみのりのお茶はできるのか!?
「種まく旅人 みのりの茶」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「種まく旅人 みのりの茶」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2012年3月17日 |
上映時間 | 121分 |
製作会社 | 「種まく旅人~みのりの茶~」製作委員会(企画・制作プロダクション ウィル・ドゥ/制作協力 松竹撮影所) |
配給 | ゴー・シネマ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | http://www.tanemaku-movie.com/index.html |
コピーライト | (C) 『種まく旅人~みのりの茶~』製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年4月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作24作品、72本の批評 「種まく旅人~みのりの茶~」 |
2012年3月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「種まく旅人~みのりの茶~」 |