解説
画家・竹久夢二、伊藤晴雨、藤島武二の前で、3つの顔を使い分けた伝説のモデル、お葉の姿を描いたミステリー。監督は「夢二人形」の山崎達璽。脚本は、大塚桃子と富永淳一、山崎監督の共同。撮影を望月里奈が担当している。主演は「夢二人形」の佐藤雪江と「夢二人形」の渋谷育男、光宣。尚、本作は竹久夢二生誕120年 没後70年記念『大正ロマン三部作』企画上映の中で公開された。第10回映画祭TAMA CINEMA FORUM第一回TAMA NEW WAVE観客賞受賞作品。2000年製作。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「三面夢姿繪」のストーリー
彦乃の死後、世間の評判とは裏腹に意気消沈していた竹久夢二の前に、お葉という名のモデルが現れる。俄然、創作意欲を掻き立てられる夢二であったが、実は彼女はカネヨと名乗り、彼とは全く違う責め絵師・伊藤晴雨のモデルも同時に務めていたのだ。しかし、それぞれの絵が完成したある日、お葉=カネヨは忽然としてふたりの前から消えてしまう。彼女の行方を探す夢二と晴雨。だが、やっと探し当てたふたりに対し、彼女は別人を装うと、今度は洋画の大家・藤島武二のモデルとなるのであった。
「三面夢姿繪」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「三面夢姿繪」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー ラブロマンス |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2000 |
公開年月日 | 2004年2月28日 |
上映時間 | 60分 |
製作会社 | A&E films |
配給 | A&E films |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | ステレオ |