SOUL TO SOUL 魂の詩
そうるとぅそうるたましいのうた Soul To Soul- 上映日
- 1972年6月17日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1971
- 上映時間
- 96分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
「エルビス オン ステージ」でプレスリーの魅力を描いたデニス・サンダース監督が、今度はガーナで開かれたフェスティバルの模様をとらえていく。製作はトム・モスク、エドワード・モスク、ジョセフ・シャフテルの3人、撮影はエリック・ダースタッド、音楽をリチャード・ボックが各々担当。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「SOUL TO SOUL 魂の詩」のストーリー
アメリカをアフリカへ――魂へ魂を――アフリカで生まれ、黒人たちによって長年アメリカではぐくまれてきた、あのサウンドが帰ってきた。……1971年3月6日、西アフリカのガーナでは、10万人以上の観客を集めて、ソウル・ミュージックの一大フェスティバルが開かれた。まさに壮観ともいうべき祭典と大反響を呼んだこのコンサートは、正式にはガーナ独立14周年の記念行事として開かれたもので、アメリカのトップ黒人ソウル・ミュージシャンとゴスペル・ミュージシャン、そしてアフリカ現地のミュージシャンが、オールナイトで15時間ぶっ通しの演奏を続け、アーティストも聴衆も想像を超えた熱狂と興奮に包まれた。このコンサートは、アメリカのソウルとゴスペル・ミュージックがアフリカ文化の伝統に生きる根源までさかのぼろうとするものだった。つまりアメリカとアフリカの第一級ソウル・ミュージシャンの故郷帰りなのである。ショーの出演者は、爆発的な人気を集めている「ブラック・マジック・ウーマン」のサンタナをはじめ、熱い血のたぎるソウルを感じさせる夫婦チームのアイク・アンド・ティナ・ターナー、アメリカではジェームス・ブラウンの次にランクされるウィルソン・ピケット、シンガー兼ピアニストのレス・マッキャン、その他、世界最高のゴスペル・ファミリーと評されるザ・ステイプル・シンガーズ、ラテン・ドラマーのウィリー・ボボ、更にニューヨークのティーンェージャーたち20人のグループ、ボイス・オブ・イースト・ハーレムなどが演奏を披露する。
「SOUL TO SOUL 魂の詩」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「SOUL TO SOUL 魂の詩」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1971 |
公開年月日 | 1972年6月17日 |
上映時間 | 96分 |
製作会社 | ジョセフ・シャフテル・プロ作品 |
配給 | 東京第一フィルム |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |