解説
建築家・坂口恭平の『TOKYO 0円ハウス 0円生活』『隅田川のエジソン』を原作に、「はやぶさ HAYABUSA」の堤幸彦監督が映画化。大都会でほぼ0円で暮らす男女と、エリートコースを目指す中学生、人嫌いで潔癖症の主婦の姿を通して“本当に必要なもの”とは何かをモノクロ映像の中に描き出す。出演は、フォークシンガーのいとうたかお、「ACACIA アカシア」の石田えり、「ウタヒメ 彼女たちのスモーク・オン・ザ・ウォーター」の木村多江。
ユーザーレビュー
「MY HOUSE」のストーリー
とある都会の片隅に見たこともない“家”が建っていた。それは鈴本さん(いとうたかお)とパートナーのスミちゃん(石田えり)が作った、組み立て式のどこへでも自由に移動できる画期的な“家”であった。鈴本さんはほぼ0円で生活を賄っている。都会に捨てられたアルミ缶を拾い集め換金、不要になったクルマのバッテリーを使って狭いながらもオール電化。質素ではあるがそこそこ快適に暮らしていた。その一方で、エリートコースを目指す中学生・ショータ(村田勘)がいる。人嫌いで潔癖症の主婦・トモコ(木村多江)がいる。決して交わるはずのなかった彼らの暮らしが、ある事件をきっかけに交錯していく……。
「MY HOUSE」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「MY HOUSE」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2012年5月26日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | 「MY HOUSE」製作委員会(制作 オフィスクレッシェンド=アルケミー・プロダクションズ/名古屋・制作協力 ランプラス) |
配給 | キングレコード=ティ・ジョイ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | モノクロ/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
コピーライト | (C) 2011「MY HOUSE」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年6月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「MY HOUSE」 キネ旬セレクト 「MY HOUSE」 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「MY HOUSE」 |
2012年3月下旬号 | 日本映画 NEWS SCOPE CRANK IN, CRANK UP |