映画「紙兎ロペ」 つか、夏休みラスイチってマジっすか!?
えいがかみうさぎろぺつかなつやすみらすいちってまじっすか- 上映日
- 2012年5月12日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2012
- 上映時間
- 85分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- コメディ
解説
東京の下町を舞台に繰り広げられる、紙兎と紙リスのゆるいやりとりを中心としたショートアニメーションを長編映画化。夏休みの最終日に2人が遭遇する出来事を描く。監督は、『CATMAN』の青池良輔。声の出演は、『アルツハイム』のウチヤマユウジ、「桜蘭高校ホスト部」の篠田麻里子、声優初挑戦となるバカリズム。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「映画「紙兎ロペ」 つか、夏休みラスイチってマジっすか!?」のストーリー
東京の下町、葛飾区。昭和の香りが色濃く残るこの町で、高校2年生の紙兎ロペ(声:ウチヤマユウジ)と、同じ高校に通う3年生・紙リスのアキラ先輩(ウチヤマユウジ)は暮らしている。夏休みの最終日を満喫しようと早起きしたアキラ先輩だったが、最も時間を要する宿題である自由研究にまったく手をつけていないことが発覚する。さらに、姉(篠田麻里子)のピアスを壊してしまったアキラ先輩は、今日のデートまでに直して持ってくるよう言われていた。アキラ先輩とロペは、自由研究のテーマを“ツチノコ探し”と決める。2人はツチノコを探す道中、きれいなイヤリングを拾う。アキラ先輩はそれを姉に持っていこうと目論むが、それはボス猫(バカリズム)ら怪盗デビルキャッツが、ある美術館から盗み出した宝石“王妃の涙”だった。2人はツチノコを探しながら、ブラジルのサンバチームや怪しげな占い師(LiLiCo)などユニークな面々と出会い、翻弄されていく。さらに、カーチェイスにまで巻き込まれる羽目に……。はたして2人はデビルキャッツから逃れ、イヤリングをアキラ先輩の姉に届けられるのか? そしてツチノコを見つけ出し、自由研究を完成させることができるのか?
「映画「紙兎ロペ」 つか、夏休みラスイチってマジっすか!?」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「映画「紙兎ロペ」 つか、夏休みラスイチってマジっすか!?」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2012年5月12日 |
上映時間 | 85分 |
製作会社 | 映画「紙兎ロペ」プロジェクト(製作 KITERETSU)(製作協力 ROBOT) |
配給 | 東宝映像事業部 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
コピーライト | (C)2012 映画『紙兎ロペ』プロジェクト |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年5月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「映画「紙兎ロペ」つか、夏休みラスイチってマジっすか!?」 |