ヴィダル・サスーン
びだるさすーん Vidal Sassoon: The Movie
解説
サスーン・カットといわれる斬新なカットと確かな技術で60年代スウィンギング・ロンドンのファッション・シーンを牽引、現在の美容界に多大なる影響を及ぼしたヘア・スタイリスト、ヴィダル・サスーンの半生を追ったドキュメンタリー。
ユーザーレビュー
「ヴィダル・サスーン」のストーリー
当時、サスーンのサロンには多くのモデルや女優、著名人が集った。ミニスカートの女王ツィギー、数々のファッション誌の表紙を飾ったトップモデル、ジーン・シュリンプトン……。これまでのスプレーで固めた窮屈なヘアスタイルではなく、「ウォッシュ&ゴー」(=洗ったまま何もしなくても出かけられる)と称されるスタイリングは、女性のヘアだけでなく、生き方をも自由にした。彼の斬新なヘアスタイルはVOGUEの表紙をかざり、ロマン・ポランスキー監督「ローズマリーの赤ちゃん」ではミア・ファローのヘアカットを担当するなど、ロンドンだけにとどまらず世界中に広まっていく。ロンドンの孤児院で育ち、ユダヤ人排斥の波の中で戦争と貧困を生き抜き、国際的な名声をおさめるに至ったヴィダル・サスーン。旧態依然とした美容界に断固たる信念を持って抵抗し、常に新しい変化を求め、やがて美容界のみならず当時のファッション、カルチャーへと変革を与え、時代そのものをクリエイトしていった。渡米、実業家としての成功。今なお影響を与え続ける「ハサミ一つで世界のファッションを変えた男」の軌跡が、ヴィダル本人や彼の家族、VOGUEのグレイス・コディントン、ファッション・デザイナーのマリー・クワントら関係者の証言によって綴られる。
「ヴィダル・サスーン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ヴィダル・サスーン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート 伝記 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2010 |
公開年月日 | 2012年5月26日 |
上映時間 | 91分 |
製作会社 | Vidal Sassoon The Movie |
配給 | アップリンク |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://www.uplink.co.jp/sassoon/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年6月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「ヴィダル・サスーン」 |
2012年6月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「ヴィダル・サスーン」 読む、映画 「ヴィダル・サスーン」 |