プロメテウス
ぷろめてうす Prometheus- 上映日
- 2012年8月24日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2012
- 上映時間
- 124分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- SF サスペンス・ミステリー
解説
「ブレードランナー」「グラディエーター」などのリドリー・スコット監督が手がけるSFミステリー大作。人類の起源を探るために探査に乗り出したチームが未踏の惑星に赴き真実を追う。「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」などの「ミレニアム」シリーズや「シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム」のノオミ・ラパスが様々な古代文明に共通して見られるサインを知的生命体からの招待状と位置付ける考古学者を、「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」「SHAME‐シェイム‐」のマイケル・ファスベンダーがアンドロイドを、「モンスター」「スノーホワイト」のシャーリーズ・セロンが冷徹な女性監督官を演じる。脚本はジョン・スペイツとTVドラマシリーズ『LOST』のデイモン・リンデロフ。2D/3D同時公開。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「プロメテウス」のストーリー
エジプトやマヤ、メソポタミアなどの古代遺跡の壁画から、共通するサインが見つかる。発展した時代も場所も異なるこれら古代遺跡で見つかったサインを、考古学者のエリザベス(ノオミ・ラパス)は人類を創造した知的生命体からの招待状ではないかと分析する。人類の起源の謎を解くため、エリザベスや恋人ホロウェイ、女性監督官ヴィッカーズ(シャーリーズ・セロン)、精巧なアンドロイドのデヴィッド(マイケル・ファスベンダー)ら17名は巨大企業ウェイランド・コーポレーションが建造を手がけた宇宙船プロメテウス号に乗り込み、未踏の惑星を目指して出航する。2093年、目的の惑星にたどり着いた一行は、砂漠に広がる明らかに人の手により造られた遺跡を見つけ、その奥へと足を踏み入れる。しかしその惑星では地球の科学では計り知れない異常な出来事が次々と起こり、脅威となって彼らに襲いかかる……。
「プロメテウス」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「プロメテウス」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | SF サスペンス・ミステリー |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2012年8月24日 |
上映時間 | 124分 |
製作会社 | Brandywine Productions=Dune Entertainment=Scott Free Productions |
配給 | 20世紀フォックス映画 |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | ヨーロピアン・ビスタ(1:1.66) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ドルビーSRD |
コピーライト | (C) 2012 TWENTIETH CENTURY FOX |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年10月上旬号 | 読む、映画 「プロメテウス」 |
2012年9月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「プロメテウス」 |
2012年9月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「プロメテウス」 「プロメテウス」 インタビュー リドリー・スコット(監督) 「プロメテウス」 エディター・横山智佐子氏が語るリドリー・スコットの現場とその素顔 |