偕老 最も美しい同行
かいろうもっともうつくしいどうこう Hand in Hand
解説
長年連れ添った老夫婦が、重い病に伏した時に思い出した愛のときめきを描くラブストーリー。原作は、世界各国で翻訳されたフィンランドの作家タウノ・イリルシの小説「Hand in Hand」。監督は「フライ・ダディ」のチェ・ジョンテ。出演は「なんでウチに来たの?」チュ・ヒョン、「コムスク行きの汽車」のイェ・スジョン。2012年5月26日より、東京・新宿K's cinemaにて開催された「真!韓国映画祭2012」にて上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「偕老 最も美しい同行」のストーリー
40年以上連れ添ってきたミノとヒジョンの夫婦。抑揚もない静かな日常を送っていたふたりだが、夫ミノが心臓発作で倒れてしまう。辛うじて一命を取り留めたミノだが、次の発作が起きた場合命の保証がないことを告げられる。独り残される妻のことを想うミノは、自分の健康状態を妻に伏せておくこととする、そしてその想いは、長年忘れかけていた愛のときめきを甦らせたのだった…。
「偕老 最も美しい同行」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「偕老 最も美しい同行」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ラブロマンス ドラマ |
製作国 | 韓国 |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2012年5月30日 |
上映時間 | 117分 |
配給 | キノアイジャパン(配給協力 オリオフィルムズ) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | http://blog.livedoor.jp/kinoeye/ |