解説
「コンテイジョン」のスティーヴン・ソダーバーグ監督が、女性総合格闘家ジーナ・カラーノを主演に迎えたスパイ・アクション。「ゴーストライター」のユアン・マクレガー、「プロメテウス」のマイケル・ファスベンダー、「君への誓い」のチャニング・テイタム、「私が、生きる肌」のアントニオ・バンデラスなど、豪華俳優陣が共演。
ユーザーレビュー
「エージェント・マロリー」のストーリー
スペイン、バルセロナ。民間軍事企業の経営者ケネス(ユアン・マクレガー)は、米国政府の実力者コブレンツ(マイケル・ダグラス)とスペイン政府関係者のロドリゴ(アントニオ・バンデラス)から、凄腕の女性スパイ、マロリーを指名した人質救出作戦の依頼を受ける。ケネスからの連絡でバルセロナに乗り込んだマロリーは、アーロン(チャニング・テイタム)を含む3人の工作員と合流。監禁されていたジャーナリストのジャンを無事に救出し、身柄をロドリゴに引き渡す。サンディエゴの自宅に戻ったマロリーの前に、再びケネスが現れ、英国諜報機関MI-6から請け負った新たな任務を指示。2人の間には、かつて恋人同士だった過去があった。ダブリンでの新たな任務は、同業者のポール(マイケル・ファスベンダー)と新婚夫婦になりすまし、スチューダー(マチュー・カソヴィッツ)というフランス人男性に接触するというもの。だが、この任務に不信を抱いたマロリーが周辺を探索すると、バルセロナで救出したジャンの死体を発見。しかも、その手には彼女が身に着けていたブローチが握られていた。さらに、ホテルに戻った彼女を、突如ポールが襲撃してくる。何とかポールを倒したマロリーが彼の携帯を確認すると、そこにはケネスからの着信履歴が……。ダブリンからニューヨークに渡った彼女は、ケネスから事情を聞き出そうとして訪れたダイナーでアーロンと格闘になり、居合わせたスコットの車で逃走。途中、武装集団の襲撃を振り切ったマロリーは、自分が話したことを警察に伝えるようスコットに告げ、姿を消す。焦ったケネスは、マロリーが現れることを予想して、ニューメキシコに暮らす彼女の父親ジョン・ケイン(ビル・パクストン)の自宅を訪れる。一方、マロリーもケネスとの直接対決を決意していた。なぜ彼は自分を陥れたのか?すべての決着をつける最後の戦いが始まろうとしていた……。
「エージェント・マロリー」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「エージェント・マロリー」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2012年9月28日 |
上映時間 | 93分 |
製作会社 | Relativity Media/Irish Film Board |
配給 | ファントム・フィルム |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | ドルビーSRD |
コピーライト | (C) 2011 Five Continents Imports, LLC. All rights reserved |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年10月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「エージェント・マロリー」 |
2012年10月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「エージェント・マロリー」 「エージェント・マロリー」 インタビュー スティーヴン・ソダーバーグ(監督) 「エージェント・マロリー」 特別寄稿 嘘の無いアクション系ニューヒロイン |