ニューヨーク・ニューヨーク
にゅーよーくにゅーよーく New York, New York- 上映日
- 1977年8月13日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 1977
- 上映時間
- 155分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
愛し合いながらも愛する音楽のため別れなければならない男と女を描く。製作はアーウィン・ウィンクラーとロバート・チャートフ、監督は「タクシー・ドライバー」のマーティン・スコセッシ、脚本はアール・マックローチとマルディク・マーティン、原案はE・M・ローチ、撮影はラズロ・コヴァックス、音楽はジョン・カンダーとフレッド・エッブ、音楽監督・指揮はラルフ・バーンズ、振付はロン・フィールド、演奏指導はジョージー・オールド、衣裳はセオドア・ヴァン・ランクル、ヘア・デザインはシドニー・ギラロフが各々担当。出演はライザ・ミネリ、ロバート・デ・ニーロ、ライオネル・スタンダー、バリー・プリマス、メアリー・ケイ・プレイス、ジョージー・オールドなど。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「ニューヨーク・ニューヨーク」のストーリー
45年8月15日。ニューヨークは、対日戦勝でわいている。摩天楼の月明りからマーティン・ブロックのラジオ・ショウが……。時はまさにビッグ・バンド・ミュージック最盛期。その日、失業中のサックス奏者ジミー(ロバート・デ・ニーロ)は質屋にむかう途中、トミー・ドーシー楽団のビートにつられホテルのテラスに足がむく。復員兵や、前線から戻った彼のバンド仲間がいた。その中の女性フランシーヌ(ライザ・ミネリ)に彼は一目ぼれをする。だが、友人から、彼女の電話番号を聞くのがやっと。翌日、彼は部屋代の件でホテルの支配人に呼ばれている時、彼女と再会。部屋代にこまる彼をうまく支配人から逃がしてくれた彼女。2人の間は急速に親しくなっていった。2人はクラブのオーディションに合格するが、フランシーヌのマネージャーのトニー(ライオネル・スタンダー)は、フランキー(ジョージー・オールド)楽団と共に彼女を全国巡業させようと思っていたのだ。ジミーに理由を説明する間もなく、旅に出されるフランシーヌ。仕方なく彼女は昔の恋人ポール(バリー・プリマス)にジミーへの伝言を頼むが……。やがて、彼女は花形歌手として成功を重ねた。だが、彼女を忘れられないジミーは彼女を追う。場所はスクラントン。ステージで歌う彼女に彼は再会し、ジミーも彼女達のバンドに加わることとなった。巡業中、彼は曲をつくる。タイトルは「ニューヨーク・ニューヨーク」。そして2人は周囲の祝福を受けて、ゴールイン。やがて、リーダーが第一線を退くこととなり、ジミーは指揮を受けもつこととなる。だが、ポピュラー調ボーカルの彼女と、バップ・ジャズの彼と、2人の間には溝が出来つつあった。ハーレムのクラブに入りびたりの彼。2人の間に子供も出来るが、それは2人の別れの時でもあった。数年が流れる。フランシーヌは歌手として成功をおさめ、ジミーは2人の思い出の曲「ニューヨーク・ニューヨーク」の成功で一流レコード会社の副社長におさまっている。そんな2人が、ある日の夕暮れ懐しのあのホテルで再会した。ぎこちない会話、じっと見交わす目と目。2人は通りを歩き出した。明日になれば再び別の道を歩むのを知りつつも、今この時だけは2人だけのものだった--。
「ニューヨーク・ニューヨーク」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ニューヨーク・ニューヨーク」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1977 |
公開年月日 | 1977年8月13日 |
上映時間 | 155分 |
製作会社 | I・ウィンクラー/R・チャートフ・プロ作品 |
配給 | ユナイト映画 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | ヨーロピアン・ビスタ(1:1.66) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | ステレオ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
1977年8月下旬号 | 外国映画紹介 ニューヨーク・ニューヨーク |
1977年9月上旬号 | 外国映画批評 ニューヨーク・ニューヨーク |