クロスファイアー・ハリケーン
くろすふぁいあーはりけーん Crossfire Hurricane- 上映日
- 2012年11月17日
- 製作国
- アメリカ イギリス
- 制作年
- 2012
- 上映時間
- 120分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- アート
解説
ザ・ローリング・ストーンズ結成50周年を記念し、彼らの軌跡を完全網羅したドキュメンタリー。未公開を含む映像、音源のほか、ミック・ジャガーら歴代メンバーのインタビューを収録。制作総指揮は、「ヒューゴの不思議な発明」監督のマーティン・スコセッシ。監督は、「くたばれ!ハリウッド」のブレット・モーゲン。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「クロスファイアー・ハリケーン」のストーリー
“クロスファイアー・ハリケーン”とは、ザ・ローリング・ストーンズの代表曲である『ジャンピン・ジャック・フラッシュ』の歌詞の冒頭に登場するフレーズ。これまで、『ビデオ・リワインド』、『25×5/ROLLONG 63-89』などバンドの歴史をたどった映像作品がリリースされてきたが、本作はそれらをはるかに凌ぐ、未公開を含む数千時間の映像、数万枚の写真、数十曲の未発表テイクを含む膨大な音源から選りすぐった、マニアすら驚愕する内容の超大作となっている。初期のクラブ・ライヴからオルタモント、ハイド・パークなどの巨大なスタジアム・ショー、レコーディング・スタジオ、バックステージ、ホテル、飛行機、そして自宅にまでカメラは潜入していく。また、現存する歴代メンバーが全面協力し、ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、チャーリー・ワッツ、ロニー・ウッド、ビル・ワイマン、ミック・テイラーがインタビューで様々な新事実を明かす。
「クロスファイアー・ハリケーン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「クロスファイアー・ハリケーン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | アメリカ イギリス |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2012年11月17日 |
上映時間 | 120分 |
製作会社 | Milkwood Films=Tremolo Productions |
配給 | ライブ・ビューイング・ジャパン |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://www.fujipacific.co.jp/rollingstones50/ |
コピーライト | (C) Rolling Stones Archive |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2012年11月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「クロスファイアー・ハリケーン」 |