はちみつ色のユン
はちみついろのゆん Couleur de peau:Miel- 上映日
- 2012年12月22日
- 製作国
- フランス ベルギー 韓国 スイス
- 制作年
- 2012
- 上映時間
- 75分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
国籍の全く異なる者同士が親子関係となる“国際養子”として韓国からベルギーへ渡ったマンガ作家ユンが、フランスのドキュメンタリー映画監督ローラン・ボアローと共同監督した自伝的作品。現代のソウル、8ミリフィルム等の実写と、手描きやCGといったアニメを組み合わせ、リアルとセンチメンタルが入り混じった独特の世界観を構築する。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「はちみつ色のユン」のストーリー
1960年代から70年代、朝鮮戦争後の韓国では20万人を超える子どもが養子として祖国を後にした。その中の一人、ユンは5歳のとき、ベルギーのある一家に“家族”として迎えられた。髪の毛や肌の色が異なる両親と4人の兄妹、カテリーン、セドリック、コラリー、ゲールと共に暮らす中、ユンは生まれて初めて腹一杯食べ、おもちゃを持ち、路上生活や孤児院を忘れることができた。やがてフランス語を覚え、韓国語を忘れ、絵を描くことで実母の幻影と会話しながら、ユンは画才に目覚めていく。そんなある日、“家族”にもう一人、韓国からの養女・ヴァレリーがやってくる。彼女を見たとき、ユンは自分が何者なのかを意識し始めるのだった……。
「はちみつ色のユン」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「はちみつ色のユン」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | フランス ベルギー 韓国 スイス |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2012年12月22日 |
上映時間 | 75分 |
製作会社 | Mosaique Films=Artemis Productions=France 3 Cinema=Panda Media=Nadasdy Film |
配給 | トリウッド=オフィスH |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年1月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「はちみつ色のユン」 |