METライブビューイング2012-2013 ベルリオーズ《トロイアの人々》
めとらいぶびゅーいんぐにせんじゅうににせんじゅうさんべるりおーずとろいあのひとびと LES TROYENS - BERLIOZ- 上映日
- 2013年1月26日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 330分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アート
解説
ワーグナーの先駆者としても知られるベルリオーズが、全精力を傾けた大作。「トロイの木馬」で知られるトロイアの滅亡とローマの建国をめぐる壮大なる悲劇を、フランチェスカ・ザンベッロの荘厳かつ幻想的な舞台演出で上演。指揮はMET首席指揮者、ファビオ・ルイージ。出演は「ワーグナー《ニーベルングの指環》」シリーズのデボラ・ヴォイト。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「METライブビューイング2012-2013 ベルリオーズ《トロイアの人々》」のストーリー
紀元前12世紀のトロイア。町を包囲していたギリシャ軍は、大きな木馬を残して撤退、喜ぶ人々は、王女カサンドラ(デボラ・ヴォイト)の予言もきかずに木馬を城内に運び入れる。ところが木馬のなかにはギリシャ軍が隠れており、奇襲を受けたトロイアは滅び、トロイアの武将アエネアス(マルチェッロ・ジョルダーニ)は人々を率いて新天地をめざす。流れ着いたカルタゴで、アエネアスは女王ディドー(スーザン・グラハム)と恋に落ちる。しかしアエネアスは、新国の建設という大役を果たすため、ディドーを置いて再び旅立つのであった……。
「METライブビューイング2012-2013 ベルリオーズ《トロイアの人々》」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「METライブビューイング2012-2013 ベルリオーズ《トロイアの人々》」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年1月26日 |
上映時間 | 330分 |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 5.1ch |
コピーライト | (C) Marty Sohl/Metropolitan Opera |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年2月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 METライブビューイング2012-13「ベルリオーズ《トロイアの人々》」 |
「METライブビューイング2012-2013 ベルリオーズ《トロイアの人々》」を観ているあなたにおすすめの映画
-
METライブビューイング2011-2012 ワーグナー〈ニーベルングの指環 第3夜〉《神々の黄昏》
-
METライブビューイング2011-2012 ワーグナー〈ニーベルングの指環 第2夜〉 《ジークフリート》
-
METライブビューイング2023-24 ジェイク・ヘギー「デッドマン・ウォーキング」
-
METライブビューイング2015-2016 ベルク「ルル」
-
METライブビューイング2012-2013 ザンドナーイ《フランチェスカ・ダ・リミニ》
-
METライブビューイング2011-2012 ヴェルディ《エルナーニ》
-
METライブビューイング2015-2016 プッチーニ「蝶々夫人」
-
METライブビューイング2019-20 マスネ「マノン」
-
METライブビューイング2016-17 モーツァルト「ドン・ジョヴァンニ」