マメシバ一郎 フーテンの芝二郎
まめしばいちろうふーてんのしばじろう
解説
愛犬のマメシバ一郎とニート青年、芝二郎の日常を追ったシリーズ第3弾。ニート生活を脱し、ペットショップ勤務を始めた二郎の奮闘をユーモアとともに描く。過去シリーズ同様、テレビドラマ版と並行して劇場版が製作された。出演はNHK大河ドラマ『平清盛』の佐藤二朗、「行きずりの街」の南沢奈央、「東京公園」の高橋洋。
ユーザーレビュー
「マメシバ一郎 フーテンの芝二郎」のストーリー
母・鞠子(藤田弓子)が仕掛けた作戦と、従弟の財部(高橋洋)や叔父・重男(志賀廣太郎)の協力によって、脱ニートに成功した38歳の芝二郎(佐藤二朗)。ペットショップに勤務し、相棒のマメシバ、一郎と共に1人と1匹のアパート暮らしを満喫していた。ところが、すぐに駄菓子屋へ行って仕事をサボり、客に対しても相変わらずの減らず口という常軌を逸した変人ぶりが災いし、職場の同僚・真田まちこ(南沢奈央)とは衝突ばかり。そんなある日、店長の影虎(高橋直純)から、次のステップのために“しつけ教室”の担当を言い渡されるが、得意のへ理屈をこねて完全拒否。長年培ったニート魂は、そう簡単に変われるものではなかった……。
「マメシバ一郎 フーテンの芝二郎」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「マメシバ一郎 フーテンの芝二郎」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ ファミリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2013年2月9日 |
上映時間 | 75分 |
製作会社 | アミューズメントメディア総合学院=tvk=テレ玉=チバテレ=三重テレビ= KBS京都= サンテレビ=札幌テレビ放送=TVQ九州放送=とちぎテレビ=ぎふチャン=テレビせとうち=NTTぷらら=アニマルプラネット=竹書房(企画 AMGエンタテインメント/制作プロダクション スタジオブルー) |
配給 | AMGエンタテインメント |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
コピーライト | (C)2012「マメシバ一郎 フーテンの芝二郎」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年2月下旬決算特別号 | UPCOMING 新作紹介 「マメシバ一郎 フーテンの芝二郎」 |