パリ・オペラ座へようこそ ライブビューイング 2012~2013 「ファルスタッフ」
ぱりおぺらざへようこそらいぶびゅーいんぐにせんじゅうにからにせんじゅうさんふぁるすたっふ FALSTAFF- 上映日
- 2013年6月28日
- 製作国
- フランス
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 213分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アート
解説
舞台芸術の最高峰パリ・オペラ座。そんなパリ・オペラ座で2012~2013年に上演される舞台を臨場感たっぷりに、さらにクラシック評論家アラン・デュオとパリ・オペラ座バレエ団芸術監督ブリジット・ルフェーブルによる解説や舞台裏、出演者へのインタビューなどを盛り込み上映するシリーズ。本作では2013年3月12日にオペラ・バスティーユで上演された、シェイクスピアの『ウィンザーの陽気な女房たち』を基にヴェルディが作曲した喜劇を収録。ローマ歌劇場などの音楽監督を務めたダニエル・オーレンが指揮を担う。現代最高のファルスタッフ歌いと讃えられるアンブロージョ・マエストリやベルリン国立歌劇場などにも立つアルトゥール・ルチンスキらが出演。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「パリ・オペラ座へようこそ ライブビューイング 2012~2013 「ファルスタッフ」」のストーリー
大酒飲みで女好きのファルスタッフ(アンブロージョ・マエストリ)は、フォード夫人のアリーチェとペイジ夫人のメグを誘惑するために彼女たちへ手紙を書く。しかし互いに手紙が届いたことに気付いたアリーチェとメグは、クイックリー夫人とともにファルスタッフをこらしめようと一計を案じる。そんなことは露にも思わず、誘われるままフォード家を訪れるファルスタッフ。アリーチェを口説こうとした矢先、フォード(アルトゥール・ルチンスキ)が男衆を引き連れて現れ、慌てふためいたファルスタッフは大きな洗濯かごの中に隠れる。男衆が引き揚げたあと、女たちはファルスタッフごと洗濯かごをどぶに投げ込む。さんざんな目にあい意気消沈するファルスタッフのもとに、再度アリーチェが会いたがっているとの知らせが入る。逢引の場所に指定された公園へ行くと、古くから言い伝えのある妖精らに扮した一同に打ちのめされる。さらにアリーチェの計らいにより、アリーチェの娘ナンネッタとその恋人フェントンの結婚が許され、一同は祝福の声をあげる。
「パリ・オペラ座へようこそ ライブビューイング 2012~2013 「ファルスタッフ」」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「パリ・オペラ座へようこそ ライブビューイング 2012~2013 「ファルスタッフ」」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | フランス |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年6月28日 |
上映時間 | 213分 |
配給 | ブロードメディア・スタジオ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 5.1ch |
コピーライト | (C)Christian Leiber -Opera national de Paris |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年7月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「パリ・オペラ座へようこそ/ライブビューイング2012~2013 ファルスタッフ」 |