ラーメンより大切なもの 東池袋大勝軒 50年の秘密
らーめんよりたいせつなものひがしいけぶくろたいしょうけんごじゅうねんのひみつ- 上映日
- 2013年6月8日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 90分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
東京・東池袋にあった伝説のラーメン屋「東池袋大勝軒」で、創業から50年に亘って店を守り続けた店主・山岸一雄の姿を追ったドキュメンタリー。フジテレビの『ザ・ノンフィクション』で放送された10年以上に及ぶ記録映像に新たな映像を加え、再構築。ナレーションは「ハンサム・スーツ」の谷原章介が担当する。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】ラーメンより大切なもの~東池袋大勝軒 50年の秘密~
TVで観る
ユーザーレビュー
「ラーメンより大切なもの 東池袋大勝軒 50年の秘密」のストーリー
その一杯のラーメンを求め、2時間待ち以上の行列ができる店。かつて、伝説のラーメン屋「東池袋大勝軒」が東池袋にあった。創業から50年に亘ってその店を守り続けたのは、店主・山岸一雄。路地裏の小さな店は行列客ばかりでなく、毎日訪れ、店の手伝いまで始める常連たち、狭い厨房にひしめきあう弟子たちで賑わっていた。そんな彼らが集まる理由はラーメンの味だけではなく、山岸の人柄に惹かれていたからであった。しかし、順風満帆に見えた東池袋大勝軒だが、カメラはやがて山岸の心の奥にある影を捉え始める。店の奥にある閉ざされた部屋。そこは山岸と今は亡き妻・二三子が暮らした部屋があった……。ひたすら味を追い続けた50年。そのうちの25年を幼馴染の妻が支え続けた。そんな中、次々と山岸を襲う病、そして妻の死。心と体の両方の痛みを背負いながら、それでもなお山岸は厨房に立ち続ける。そこには味へのこだわりだけではなく、山岸の人生と愛、彼が信じた人との絆があった……。
「ラーメンより大切なもの 東池袋大勝軒 50年の秘密」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ラーメンより大切なもの 東池袋大勝軒 50年の秘密」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年6月8日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | フジテレビジョン |
配給 | ポニーキャニオン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
コピーライト | (C)2013 フジテレビジョン |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年7月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「ラーメンより大切なもの~東池袋 大勝軒 50年の秘密~」 |
2013年6月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ラーメンより大切なもの~東池袋 大勝軒 50年の秘密~」 |