荒海に生きる マグロ漁民の生態
あらうみにいきるまぐろぎょみんのせいたい Living in a Rough Sea- 上映日
- 2013年4月1日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 1958
- 上映時間
- 33分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- 社会派
解説
百トン足らずの木造小船を操り遠洋漁業に生きる高知県室戸岬のマグロ漁民を追う記録映画。編集は亀井文夫、西堀美知江、小山内治夫。解説は宮田輝が担当。小学高学年から中学生向けの教育映画。16ミリ。「山形国際ドキュメンタリー映画祭2011」の亀井文夫特集[戦後のドキュメンタリー]にて上映。2013年4月1日より、東京・渋谷アップリンクにて開催された「ドキュメンタリー映画『~放射線を浴びた~X年後』アンコール上映記念 今見てほしい『X年後』監督選 亀井文夫2本立て上映」にて上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「荒海に生きる マグロ漁民の生態」のストーリー
※ドキュメンタリーのためストーリーは割愛します。
「荒海に生きる マグロ漁民の生態」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「荒海に生きる マグロ漁民の生態」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1958 |
公開年月日 | 2013年4月1日 |
上映時間 | 33分 |
製作会社 | 日本ドキュメント・フィルム |
配給 | (提供 日本ドキュメント・フィルム) |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | スタンダード(1:1.37) |
カラー/サイズ | モノクロ/スタンダ-ド |
音量 | モノラル |