解説
第15回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞したパコ・ロカの『皺』(小学館集英社プロダクション・刊)を、「東京オンリーピック」内の一編「早撃ちケータイ1000文字級」を監督し「イリュージョニスト」にアニメーターとして参加したイグナシオ・フェレーラスが映画化。認知症を発症し養護老人施設に入所した男や彼と同室の男らの姿を通し、老いとどう向き合っていくか、ユーモアを交えて描く。脚本には原作のパコ・ロカ、イグナシオ・フェレーラス監督のほか、ロザンナ・チェッキーニ、「El bosque animado」(未)のアンヘル・デ・ラ・クルスが参加。第26回ゴヤ賞最優秀アニメーション賞および最優秀脚本賞、第39回日本賞グランプリ受賞作品。
ユーザーレビュー
「しわ」のストーリー
銀行に勤めていたエミリオに、認知症の症状が見受けられるようになった。そのため、エミリオは養護老人施設へ入所することになる。お金に細かくしたたかな同室のミゲル、孫のためにバターや紅茶をこつこつ貯めているアントニア、アルツハイマーのモデストと彼の世話を焼く妻ドローレスら、施設には多様な人々が暮らしていた。施設で暮らすうちに、重症の者は2階の部屋へ移動するらしいと気付く。ある日、誤ってモデストの薬がエミリオのもとにくる。このことから自分もアルツハイマーであることを知ってしまったエミリオは、ショックのあまり症状が進行する。エミリオが2階へ送られることになる前に、ミゲルは彼のためにある行動に出る……。
「しわ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「しわ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | スペイン |
製作年 | 2011 |
公開年月日 | 2013年6月22日 |
上映時間 | 89分 |
製作会社 | Cromosoma TV produccions=Elephant in the Black Box =Perro Verde Films |
配給 | 三鷹の森ジブリ美術館 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | ヨーロピアン・ビスタ(1:1.66) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 不明 |
コピーライト | (C)2011 Perro Verde Films - Cromosoma, S.A. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年12月上旬号 | MOVIE at HOME お家でDVD & Blu-Layを DVDコレクション 「しわ」イグナシオ・フェレーラス(監督)インタビュー |
2013年7月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「しわ」 |
2013年7月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「しわ」 キネ旬戯画 映画という名のアニメーション 第37回 スタジオジブリだけがアニメ映画ではないものの…… |