31年目の夫婦げんか
さんじゅういちねんめのふうふげんか Hope Springs- 上映日
- 2013年7月26日
- 製作国
- アメリカ
- 制作年
- 2012
- 上映時間
- 100分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- ドラマ
解説
「マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙」のメリル・ストリープと「リンカーン」のトミー・リー・ジョーンズが、結婚31年目の夫婦を演じるヒューマンドラマ。お互いの関係を見つめ直そうと、滞在型カウンセリングに臨む夫婦の顛末を描く。共演は「ゲット・スマート」のスティーヴ・カレル。監督は「プラダを着た悪魔」のデヴィッド・フランケル。
この作品のレビュー
ユーザーレビュー
-
如庵
「Hope Springs」2012年; David Frankel監督; RT(75% on 173 | 6.63/10)
文化が違うから、米国じゃ夫婦はいつもラブラブかなと思ってたら、それは表の話で、夫婦問題は万国共通どこも同じ(笑) 日本にも多数生息する、悪気はないけどシャイで自己中心、金にもせこいオヤジをT.L.Jones演じて大満足。終盤セラピストがいう「Even great marriage have terrible years」で慰めを貰う中高年は、ぜひみるべきです。何せyearsですから大変です。年を取っても人生には希望と目標が大切。最後のクレジット時の2人の映像が感動的。
「31年目の夫婦げんか」のストーリー
アーノルド(トミー・リー・ジョーンズ)とケイ(メリル・ストリープ)は結婚31年目の夫婦。いつのまにか寝室は別、アーノルドの唯一の趣味はゴルフ番組、毎日の日課も夫婦の会話も365日ほぼ同じ。子供たちは独立し、二人にはもはやけんかの種さえ見つからない。そんな夫婦関係を見直したいと思い立ったケイは結婚生活のカウンセリング本を購入、夢中で読み終えると著者のバーナード・フェルド医師(スティーヴ・カレル)のホームページにアクセスする。朝食の席、アーノルドに“カップル集中カウンセリング”を受けたいと告げるケイ。1週間4000ドルという料金に目をむいたアーノルドだったが、ケイは定期預金を解約して既に申し込んだという。アーノルドは行かないと突っぱねるが、結局渋々飛行機に乗る。メーン州のグレート・ホープ・スプリングス、海辺の小さな町でカウンセリングが始まった。フェルドはここに来た理由をケイに尋ねると「結婚したいんです。もう一度。ただ同じ家に住んでいるだけで、触れ合いも絆もない」と訴える。「まず長年の夫婦生活でできた傷痕を取り除くところから始めましょう」と勿体ぶった口調で語るフェルド。そんなカウンセリングの終了後、アーノルドは不平不満をまくしたてるのだった。2日目。出逢い、プロポーズ、いつから寝室を別にしたか……聞かれるままに夫婦の歴史を語る二人。だが、「最後のセックスは」という質問にアーノルドは口を閉ざす。フェルドは二人に、今夜お互いに抱き合うことという“最初の課題”を与える。猿のしつけじゃあるまいし、と食ってかかるアーノルドについにケイの感情が爆発。いつも明るく穏やかで夫に従順なケイの涙に動揺したアーノルドは、その夜遅くホテルに帰って来たケイと“課題”を実行する。3日目。課題をクリアしたことを嬉しそうに報告する二人。ところが、フェルドは更にハードな課題を二人に与えるのだった……。
「31年目の夫婦げんか」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「31年目の夫婦げんか」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2013年7月26日 |
上映時間 | 100分 |
製作会社 | Columbia Pictures Corporation=Columbia Pictures=Mandate Pictures |
配給 | ギャガ |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
コピーライト | (C)2012 GHS PRODUCTIONS, LLC. All Rights Reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年8月下旬号 |
読む、映画 「クロワッサンで朝食を」 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「31年目の夫婦げんか」 |
2013年8月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「31年目の夫婦げんか」 読む、映画 「31年目の夫婦げんか」 |