解説
「ニッポンの、みせものやさん」の奥谷洋一郎監督が、東京・多摩川河口の捨てられた船で犬と共に暮らす老人を記録したドキュメンタリー。「阿賀に生きる」の故・佐藤真監督の遺したドキュメンタリー企画『トウキョウ』に着想を得て、その一編として制作。山形国際ドキュメンタリー映画祭2011アジア千波万波部門特別賞受賞作。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ソレイユのこどもたち」のストーリー
多摩川が東京湾に流れ出る河口。モーターボートの修理をしながら、捨てられた船で暮らす一人の老人がいる。いつも犬を傍らに、川岸で近所に住む人たちと語らう日々。老人はその犬をソレイユと呼んでいた。フランス語で太陽を意味するソレイユを家族のように慈しむ老人。やがて、彼は時折カメラに向かって話しかけるようになっていく。そんな老人の日常を通して、東京という大都会の傍らで消えゆく人々と風景をカメラが映し出す……。
「ソレイユのこどもたち」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ソレイユのこどもたち」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 社会派 ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2013年7月20日 |
上映時間 | 104分 |
製作会社 | 自主製作 |
配給 | スリーピン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 4:3 |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
音量 | ステレオ |
公式サイト | http://www.cinetonium.com/ |
コピーライト | (C)2012 Yoichiro Okutani All Rights Reserved. |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年8月上旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「ソレイユのこどもたち」 キネ旬セレクト 「ソレイユのこどもたち」 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「ソレイユのこどもたち」 |