解説
第四期歌舞伎座の公演を映画館で上映する“シネマ歌舞伎クラシック”第四部。夕間暮れの浅草・隅田堤を舞台に、芸者上がりの仇っぽい年増が、旦那との馴れ初めや恋敵との喧嘩の模様を演じる舞踊。七代目中村芝翫の当たり役で、クドキや一人二役の仕方噺が見どころ。1984年4月上演。舞踊『二人椀久』と同時上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「シネマ歌舞伎クラシック 年増」のストーリー
花の盛りを過ぎた葉桜時、夕間暮れの浅草・隅田堤。駕籠から美しい年増のお柳(七代目中村芝翫)が現れる。ほろ酔い気分のお柳は、旦那との馴れ初めや恋敵との喧嘩など、芸者だったころの恋の楽しさを思い返し、艶姿で惚気を見せ……。
「シネマ歌舞伎クラシック 年増」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「シネマ歌舞伎クラシック 年増」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 文芸 |
製作国 | 日本 |
製作年 | 1984 |
公開年月日 | 2013年6月29日 |
上映時間 | 22分 |
製作会社 | 松竹 |
配給 | 松竹 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 4:3 |
カラー/サイズ | カラー/スタンダード |
公式サイト | http://www.shochiku.co.jp/cinemakabuki/lineup/21/ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年7月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 シネマ歌舞伎クラシック「隅田川」「本朝廿四孝 十種香」「梅雨小袖昔八丈 髪結新三」「二人椀久/年増」 |