イップ・マン 最終章
いっぷまんさいしゅうしょう IP MAN: THE FINAL FIGHT
解説
中国武術の一種・詠春拳の達人で、ブルース・リーの師であるイップ・マンに焦点を当てるシリーズの最終章。愛する家族と離れ離れになりながら詠春拳の教えを広めていく晩年を、彼が移り住んだ香港の情景を交えながら描く。監督は「イップ・マン 誕生」「八仙飯店之人肉饅頭」のハーマン・ヤウ。苦境に立たされながらも後進の育成に力を注ぐ主人公を「冷たい雨に撃て、約束の銃弾を」「インファナル・アフェア」のアンソニー・ウォンが、主人公の妻を「恋する天使」「君さえいれば/金枝玉葉」のアニタ・ユンが、主人公の良きライバルを「孫文の義士団」「インファナル・アフェア」のエリック・ツァンが演じている。
ユーザーレビュー
「イップ・マン 最終章」のストーリー
裕福な家庭に育った葉問は、幼い頃から中国武術の一種・詠春拳の修練を積み、やがて達人にまでなっていく。しかし戦争が勃発。家は日本軍に接収される。終戦後、ほどなくして国民党と共産党の対立が激化。1949年、葉問は生活費を稼ぐために愛する妻ウィンセン(アニタ・ユン)や子を置いてイギリス植民地となっていた香港へ渡り、労働組合の屋上を借りて詠春拳を教え始める。やがて中国と香港の境界線が閉ざされ、ウィンセンと会う機会が失われてしまう。ついには彼女の死に立ち会えず深く苦しむ葉問だったが、どことなくウィンセンに似た歌手・ジェニーの存在に救われていく。そんな折、弟子の一人が困窮から逃れるために、無法地帯となっていた九龍城のボスが主催する闇試合へ身を投じる。彼を助けるために他の弟子たちとともに葉問は乗り込むが……。
「イップ・マン 最終章」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「イップ・マン 最終章」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ 伝記 |
製作国 | 香港 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年9月28日 |
上映時間 | 100分 |
製作会社 | National Arts Films Production=Emperor Motion Pictures=Pegasus Taihe Entertainment |
配給 | 日活 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
コピーライト | (C)2013 National Arts Films Production Limited Emperor Film Production Company Limited All Rights Reserved |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年10月下旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「イップ・マン 最終章」 |
2013年10月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「イップ・マン 最終章」 |