人類滅亡計画書
じんるいめつぼうけいかくしょ Doomsday Book- 上映日
- 2013年10月26日
- 製作国
- 韓国
- 制作年
- 2012
- 上映時間
- 113分
- レーティング
- PG-12
- ジャンル
- サスペンス・ミステリー SF
解説
ゾンビ、アンドロイド、隕石をテーマに3エピソードで構成されるオムニバス。監督は「ラストスタンド」のキム・ジウンと「南極日誌」のイム・ピルソン。出演は「外事警察 その男に騙されるな」のキム・ガンウ、「神弓 KAMIYUMI」のパク・ヘイル、「クラウド アトラス」のペ・ドゥナ、「プンサンケ」のキム・ギュリ。特集上映「シッチェス映画祭 ファンタスティック・セレクション2013」にて上映。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
-
【DVD】人類滅亡計画書
-
【DVD】人類滅亡計画書
-
【BD】人類滅亡計画書
TVで観る
ユーザーレビュー
「人類滅亡計画書」のストーリー
〈第1話「素晴らしい新世界」〉急いでいたその男は、ゴミを分別せずに廃棄して出掛けてしまう。やがて、街に未知の怪ウィルスが発生、次々と人間がゾンビ化していく。マスコミは血眼になり、ゾンビの原因となったウィルスの感染源を探すのだが……。〈第2話「天上の被造物」〉人間に代わってロボットが労働に従事する近未来。ある時、仏教寺院のロボットが悟りを開き、人間に説法する境地にまで達してしまう。ロボットメーカーは人類の脅威とみなしてそのロボットを解体しようとするが、ロボットを師と仰ぐ僧侶たちが反発、やがて争いに発展していく……。〈第3話「ハッピー・バースデイ」〉父親のお気に入りのビリヤードのボールを壊してしまった小学生の女の子。彼女は、怪しげなサイトに新しいボールを注文するが、その2年後、謎の惑星が地球に接近を始め、あとわずかで地球に衝突すると報道される。女の子と家族たちは地下のシェルターに避難するが、どうやらその惑星は女の子が注文したボールのようで……。
「人類滅亡計画書」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「人類滅亡計画書」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | サスペンス・ミステリー SF |
製作国 | 韓国 |
製作年 | 2012 |
公開年月日 | 2013年10月26日 |
上映時間 | 113分 |
製作会社 | Gio Entertainment |
配給 | 松竹 |
レイティング | PG-12 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
公式サイト | http://www.shochiku.co.jp/sitgesfanta/dd.html |
コピーライト | (C)2012 ZIO ENTERTAINMENT All Rights Reserved |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年11月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション2013「人類滅亡計画書」 |