解説
「ウルトラミラクルラブストーリー」の横浜聡子監督が、りんご農家の少女の多感な思春期を描いたドラマ。弘前市のPRを目的に、同市役所若手職員による職員提案型の政策研究事業の一環として制作された。主演はご当地アイドルグループ“りんご娘”のとき。工藤夕貴と永瀬正敏が「ミステリー・トレイン」以来の共演を果たした。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「りんごのうかの少女」のストーリー
岩木山の麓でりんご農園を営む三上家。両親に反抗する14歳の長女・りん子(とき)は、学校にも行かず、恋人の健一郎たちとともに家出を繰り返していた。母の真弓(工藤夕貴)はりんご農家を必死に守っていたが、子育てとりんごで毎日、気苦労が絶えない。りん子の誕生日が間近に迫ったある夜。父・玉男(永瀬正敏)が“りん子への誕生日プレゼントだ”と、リボンを付けた馬を連れて帰ってくる。いつも自分勝手な玉男に、真弓の気苦労は増える一方。そんなある日、手持ちのお金が底を突いたりん子は、無心するために久しぶりに家に帰る。だが、そこで彼女を待っていたものは、玉男の残した一頭の馬と、深い悲しみだった……。
「りんごのうかの少女」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「りんごのうかの少女」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年12月7日 |
上映時間 | 42分 |
製作会社 | 弘前市=RINGO MUSIC |
配給 | リトルモア |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 不明 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
コピーライト | (C)2013弘前市 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年2月下旬決算特別号 | 日本映画時評 第300回 映画における驚きはイメージの動きから生まれる |
2014年1月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「りんごのうかの少女」 |
2013年12月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「りんごのうかの少女」 インタビュー 横浜聡子(「りんごのうかの少女」監督) |