解説
中国で人気のアニメーション『鋼鉄飛龍』をベースに、フルCGアニメーションとして完全新作した劇場版。地球侵略を目論む異星人と戦う5人の戦士ドラゴンフォースの活躍を描く。声の出演は「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」の関智一。総監督を特撮ドラマ『時空警察ヴェッカー』シリーズの畑澤和也が務める。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「ドラゴンフォース」のストーリー
謎の異星人が密かに世界各地に潜入し、地球侵略を開始しようとしていた。天才科学者ドクターJ(声:杉野田ぬき)は世界中に警鐘を鳴らしたが、その言葉に耳を傾ける者はいなかった。ただ1人、世界警察GSBの伊東長官(声:関智一)を除いては。異星人に対抗するため、伊東長官は密かに秘密部隊“ドラゴンフォース”を組織する。メンバーに選ばれたのは、世界中から集められたホムラ(声:小野友樹)、マギー(声:山口立花子)、ウインド(声:諏訪部順一)、ブルーノ(声:中村悠一)、アストロ(声:福山潤)の5人。それぞれが卓越した能力を持つ彼らは、はみ出し者だった自分たちに重大な使命を与えてくれた伊東長官の下、命を賭けて戦う事を誓う。こうして、ドラゴンフォースはドクターJが開発した“超変形金属”を利用した強化アーマーと、それぞれビークルに変形する巨大ロボットを駆使して、世界中に潜む異星人たちと壮絶な戦いを繰り広げることとなる……。
「ドラゴンフォース」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「ドラゴンフォース」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アクション |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年11月9日 |
上映時間 | 90分 |
製作会社 | ブルーアーク=メディアゲート=アルケミーブラザース |
配給 | アルケミーブラザース |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 不明 |
コピーライト | (C)2013 BlueArc/Dragon Force Film Partners |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2013年11月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「ドラゴンフォース」 |