十五少年漂流記 海賊島DE!大冒険
じゅうごしょうねんひょうりゅうきかいぞくじまでだいぼうけん- 上映日
- 2013年11月16日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 82分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ファミリー
解説
ジュール・ヴェルヌの名作『十五少年漂流記』の登場人物をネコに置き換えて映画化したアニメーション。事故で無人島に漂着した15匹の猫たちが、協力しながらサバイバルを繰り広げる様子を描く。声の出演は『ポケットモンスター』シリーズの松本梨香、「忍たま乱太郎」の松方弘樹。『サクラ大戦』で知られる中村隆太郎監督の遺作。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「十五少年漂流記 海賊島DE!大冒険」のストーリー
ネコの世界のテーマパーク“ニャンポンランド”。ドリアン(声:松本梨香)たち15人は、深夜こっそり最新鋭の大型潜水艇ダイカイオーに乗り込む。初めての体験に大興奮していたところ、海底でプランクトンの大群に巻き込まれて操縦不能になったダイカイオーは、そのまま嵐が荒れ狂う海に出てしまう。やがて漂着したのは、電波が通じない不思議な島。これではニャンポンランドと連絡を取ることができない。やむを得ず、“いつか必ず帰れる”という希望を胸に、ここで暮らしながら助けを待つことになる。しかし、次々と降りかかってくる難問。食べ物はどうする……?家は……?15人は知恵と勇気を振り絞って、様々な困難に立ち向かう。料理上手なプラムス、発明家のバナナール、生き物に詳しいココ……。それぞれの得意分野を生かしながら、誰もいないこの島でサバイバルを繰り広げる。冒険に次ぐ冒険の日々。だが、次第にドリアンに対するレーモン(声:豊崎愛生)のライバル心が強くなってゆき、やがてドリアン派とレーモン派の対立が激化。そんなある日、海岸に謎の海賊船が現れる。それを率いるのは、海賊アニオン(声:松方弘樹)。果たして、15人は無事に無人島から帰り着くことができるのか?!
「十五少年漂流記 海賊島DE!大冒険」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「十五少年漂流記 海賊島DE!大冒険」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2013年11月16日 |
上映時間 | 82分 |
製作会社 | 十五少年漂流記製作委員会(ハイビジョン映像=ケルマディック) |
配給 | アーク・フィルムズ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
公式サイト | http://www.kaizokujima.com/ |
コピーライト | (C)十五少年漂流記製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年1月上旬号 | キネ旬戯画 映画という名のアニメーション 第43回 アニメ映画の真の隆盛のために |
2013年11月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 「十五少年漂流記 海賊島DE!大冒険」 |