THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
あいどるますたーむーびーかがやきのむこうがわへ- 上映日
- 2014年1月25日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2014
- 上映時間
- 121分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- ドラマ
解説
アイドルプロデュースゲーム『アイドルマスター』シリーズを原作としたTVアニメ『THE IDOLM@STER』の劇場版。芸能事務所765プロに所属するアイドルたちが、アリーナライブを目指し合宿を行う数日間を描く。監督はTV版に続き錦織敦史が担当。声の出演は『恋と選挙とチョコレート』の中村繪里子、『ファンタジスタドール』の長谷川明子、「劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ」の今井麻美、『ドラゴンクライシス!』の仁後真耶子。(協力 バンダイナムコスタジオ=ナムコ=バンプレスト=バンダイ=メガスタジオ=ランティス=ブシロード=グリー=一迅社=ムービック=エクシング=ドワンゴ=フロンティアワークス=響ミュージック=文化放送=アイドルマスター開発チーム)。2014年9月19日より、Blu-ray&DVDの完成映像マスターを使った「VideoM@ster版」を公開。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」のストーリー
芸能事務所765プロは、ニューイヤーライブが終わってからも大忙しの日々が続いていた。それぞれの仕事にてんてこ舞いのアイドルたちであったが、ある日、久しぶりに全員が集まって一緒に練習をすることになる。765プロにとって大きな目標であるアリーナライブを開催することになったのだ。プロデューサー(声:赤羽根健治)や事務員の音無小鳥(声:滝田樹里)が準備を進める中、天海春香(声:中村繪里子)、星井美希(声:長谷川明子)、如月千早(声:今井麻美)、高槻やよい(声:仁後真耶子)、萩原雪歩(声:浅倉杏美)、菊地真(平田宏美)ら765プロ所属のアイドルたちが合宿所に集合。彼女たちの新しいステージがいま始まろうとしていた……。
「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2014年1月25日 |
上映時間 | 121分 |
製作会社 | THE IDOLM@STER MOVIE製作委員会(バンダイナムコゲームス=アニプレックス=TBSテレビ=日本コロムビア)(制作 A-1 Pictures) |
配給 | アニプレックス |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://www.idolmaster-anime.jp/ |
コピーライト | (C)NBGI/PROJECT iM@S |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年3月上旬号 | キネ旬戯画 映画という名のアニメーション 第45回 半端はやめてより2014年アニメ映画シーン |
2014年2月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「THE IDOLM@ster MOVIE 輝きの向こう側へ」 |