パリ・オペラ座へようこそ ライブビューイング シーズン2 2013~2014 第3作 清教徒(オペラ)
ぱりおぺらざへようこそらいぶびゅーいんぐしーずんつーにせんじゅうさんからにせんじゅうよんだいさんさくせいきょうとおぺら I PURITANI- 上映日
- 2014年5月9日
- 製作国
- フランス
- 制作年
- 2013
- 上映時間
- 184分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- アート
解説
長い歴史を有する舞台芸術の最高峰パリ・オペラ座で上演される舞台を、迫力ある音響と高画質で臨場感たっぷりに上映するシリーズ第2弾。前シリーズに引き続き、クラシック評論家アラン・デュオとパリ・オペラ座バレエ団芸術監督ブリジット・ルフェーブルによる解説や舞台裏の模様、出演者へのインタビューなども盛り込まれている。本作では2013年12月9日に上演された、17世紀清教徒革命を背景とした、ベルカント・オペラの最高峰とも言われる作品を収録。ヒロインが嘆き悲しむ狂乱の場面で披露する超絶技巧や、テノールが繰り出す高音など、聴きどころが満載。マリア・アグレスタやドミトリ・コルチャクという今注目されている若手スターが出演。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「パリ・オペラ座へようこそ ライブビューイング シーズン2 2013~2014 第3作 清教徒(オペラ)」のストーリー
17世紀、清教徒革命のさなかにあるイングランド。国王派の騎士アルトゥーロと議会派の司令官を父に持つエルヴィーラは思いを寄せ合っていた。二人の結婚が目前に控えていたが、前国王の妃が命の危機にさらされていることを知り、妃を助けるためにアルトゥーロは妃とともに逃亡。アルトゥーロに捨てられたと思い込んだエルヴィーラは錯乱状態となり、悲痛な思いを吐露する。議会派はアルトゥーロの死刑を宣告。妃を逃したアルトゥーロは戻ったところを捕えられる。処刑されようとするそのとき、恩赦が下る。
「パリ・オペラ座へようこそ ライブビューイング シーズン2 2013~2014 第3作 清教徒(オペラ)」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「パリ・オペラ座へようこそ ライブビューイング シーズン2 2013~2014 第3作 清教徒(オペラ)」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | アート |
製作国 | フランス |
製作年 | 2013 |
公開年月日 | 2014年5月9日 |
上映時間 | 184分 |
製作会社 | Fra Cinema=Fondation Orange |
配給 | ブロードメディア・スタジオ |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
音量 | 5.1ch |
コピーライト | (C)presse Ipuritaani |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年5月下旬号 | UPCOMING 新作紹介 パリ・オペラ座へようこそ ライブビューイング シーズン2 2013~2014「清教徒」 |