劇場版gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーズ)っていう映画はどうかな・・・?
げきじょうばんぐだぐだふぇありーずっていうえいがはどうかな- 上映日
- 2014年9月27日
- 製作国
- 日本
- 制作年
- 2014
- 上映時間
- 60分
- レーティング
- 一般映画
- ジャンル
- コメディ
解説
フルCGを用い妖精の森に住む小さな妖精たちをコミカルに描き、第16回文化庁メディア芸術祭アニメーション部門審査委員会推薦作品に選出されたテレビアニメシリーズの劇場版。監督・原案・キャラクターデザインは、CG漫画『みんなのトニオちゃん』やCGアニメ『ネットミラクルショッピング』など幅広く活躍するクリエイターの菅原そうた。脚本には長部一幸のほか『Peeping Life』の森りょういちが参加。テレビシリーズに引き続き『ラブライブ!』の三森すずこ、『かなめも』の水原薫、『探偵オペラ ミルキィホームズ』の明坂聡美らが声の出演。主題歌を歌うでんぱ組.incも作中に登場する。同時上映は「こんな私たちがなりゆきでヒロインになった結果www」。
ユーザーレビュー
「劇場版gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーズ)っていう映画はどうかな・・・?」のストーリー
妖精の森に住む素直で優しいピクピク(声:三森すずこ)、元気なシルシル(声:水原薫)、ミステリアスなコロコロ(声:明坂聡美)は、森のおうちでいろいろ話したり、自由に魔法を使えるメンタルとタイムのルームや他の世界をのぞき見できるアフレ湖で遊んだりと、楽しい毎日を過ごしていた。そんなある日、シルシルは仲間の妖精たちが魔女たちに攻撃され息絶えるというおぞましい夢を魔女に見させられ、運命の呪いを告げられる。シルシルはどうにか運命を変えようと龍の玉を探しに危険に満ちたグンマー国へと旅立つ。一方ピクピクとコロコロも、森のおうちに残された手掛かりからシルシルに危険が迫っていると察し後を追うが……。
「劇場版gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーズ)っていう映画はどうかな・・・?」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「劇場版gdgd妖精s(ぐだぐだフェアリーズ)っていう映画はどうかな・・・?」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2014年9月27日 |
上映時間 | 60分 |
製作会社 | ストロベリー・ミーツ ピクチュアズ=ファンカンパニー=ポニーキャニオン=TOKYO MX=MEME TOKYO |
配給 | ポニーキャニオン |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://gdgdfairy.com/movie/ |
コピーライト | (C)2014 劇場版「gdgd妖精s」製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年11月上旬号 | キネ旬戯画 映画という名のアニメーション 第53回 国内ではなし得ない純粋性の映画描出 |
2014年10月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「劇場版『gdgd妖精s っていう映画はどうかな…?』」 |