解説
「神出怪盗伝」と同じくスペンサー・ゴードン・ベネットが監督に当たったケン・メイナード主演西部劇で、右記二映画の脚色者ネイト・ガツァートが台本を書卸した。撮影はジェームズ・S・ブラウン・ジュニアの担当である。助演者はアマチュア歌手だったベス・マリオン、「大渓谷の呼声」のウィルター・ミラー、ハル・プライス、ジョン・エリオット、ヴァージニア・トルー・ボードンも出演している。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
ユーザーレビュー
「平原の野獣」のストーリー
西部の町で、ケン・マーシャルが役人に当選したため、悪漢フレーマーはルーカス始め手下を連れて退散しなければならなかったので、彼らは列車強盗を働いてその罪をケンになすりつけようとした。ケンは次の日ロバーツ判事の許へ引立てられ、フレーマー一味の奸策であることを知り、裁判所の窓から飛下りて逃走した。判事の娘ジューンはケンの恋人である。彼はその夜ジューンの許を訪れフレーマーがルーカスを役人に任命し、ケンの首に懸賞金がつけられたのを知った。そこへ彼を逮捕の一団が到着したが再び逃走する。フレーマーは判事を離職させるために、ジューンを犯人隠匿罪として拘引しようとした時、突如現れたケンは彼女をさらって山中へ逃込んだ。二人は金鉱試堀の老人に危急を救われたが、この老人もフレーマーとルーカスに恨みを抱いていた。そこで相談の結果、老人は金塊を持って町へ下り、酔漢の真似をして明日の列車で金塊が運ばれるとフレーマー一味にしゃべった。翌日ケンは仲間のカウ・ボーイを集めて待っていると、果して謀られたと知らないフレーマー一味は列車を襲ったので、まんまとケン等に逮捕されてしまった。判事は彼らに入獄の判決を言渡し、ケンはジューンと結婚する。
「平原の野獣」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「平原の野獣」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | 西部劇 |
製作国 | アメリカ |
製作年 | 1936 |
製作会社 | コロムビア映画 |
配給 | コロムビア支社 |
レイティング |