解説
日本を代表する怪談の語り部・稲川淳二の怪談を再現するドラマの撮影現場を撮ったメイキング映像を映画化。封印され、お蔵入りとなったその映像に映っていた不可解な現象とは……。監督は、「へんげ」の大畑創。プロデュースは、「呪怨」シリーズの清水崇。出演は、稲川淳二、アイドルユニット・妄想キャリブレーション。
ユーザーレビュー
「劇場版 稲川怪談 かたりべ」のストーリー
2013年4月末日、稲川淳二が語る怪談の再現ドラマが数本搭載されるパチンコ台用映像の撮影をしている。しかし、その内の1本の撮影現場で本来起こるはずのない怪奇現象が次々と起こり、スタッフ、出演者の身に襲いかかる。メイキングカメラに映る謎の赤い光、出演者全員があるシーンの撮影の度に訴える首の痛み……。「私は“人を喰って”生きている」という意味深な発言をしていた稲川は、撮影前のお祓いを禁止していた。この意味することとは? 意志を持ち、稲川に牙をむく怪談の正体とは? そして、自らの命の危険を賭して立ち向かう稲川の運命は……?
「劇場版 稲川怪談 かたりべ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「劇場版 稲川怪談 かたりべ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ホラー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2014年9月20日 |
上映時間 | 80分 |
製作会社 | 劇場版稲川怪談かたりべ製作委員会(JCTV=ビィジョンズ=シェイカー=松竹)(企画 VISION INC,/制作プロダクション 日本ケーブルテレビジョン=シェイカー) |
配給 | ローソンHMVエンタテインメント=松竹メディア事業部 |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
コピーライト | (C)2014 劇場版 稲川怪談 かたりべ製作委員会 |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2014年10月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「劇場版 稲川怪談 かたりべ」 |