解説
サクセスハウツー本『出稼げば大富豪』を原案に「デトロイト・メタル・シティ」の李闘士男監督が映画化。バリ島で暮らす日本人大富豪との出会いによって、人生を一変させていく人々の姿を描く。出演は「孤高のメス」の堤真一、「そして父になる」の尾野真千子、ミュージシャンのナオト・インティライミ、「幕末高校生」の玉木宏。
ユーザーレビュー
「神様はバリにいる」のストーリー
婚活ビジネスに失敗し借金を背負った元起業家の祥子(尾野真千子)は、失意の中訪れたインドネシアのバリ島で、自称“爽やか”で謎めいた日本人大富豪のアニキ(堤真一)と出会う。見るからに胡散臭そうな風貌のアニキであったが、眼科医のリュウ(玉木宏)を始め、バリ島のお年寄りから子供まで様々な人たちから慕われていた。とにかく人生をやり直したいと願う祥子は、藁をもつかむ思いで、アニキのもとで成功の秘訣をマスターするための人生哲学を学ぶことにする。ところが、アニキのあまりにも破天荒なその教えに、祥子は次第に自分が騙されているのではと疑心暗鬼になっていく。そんな中、祥子が倒産させた会社の客で婚活中の杉田(ナオト・インティライミ)が現れる……。
「神様はバリにいる」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「神様はバリにいる」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | コメディ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2014 |
公開年月日 | 2015年1月17日 |
上映時間 | 107分 |
製作会社 | 「神さまはバリにいる」フィルムパートナーズ(プリンシパル=エイト=リーライダーす=ソウルエイジ=ハイブリッド=カラーバード=旅工房=参天製薬=ザ・キッス=OORONG-SHA=ファントム・フィルム=トイズファクトリー)(企画・制作 リーライダーす) |
配給 | ファントム・フィルム |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | シネマ・スコープ(1:2.35) |
カラー/サイズ | カラー/シネスコ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://www.cachincom.com/balimovie/ |
コピーライト | (C)2014「神さまはバリにいる」フィルムパートナーズ |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年1月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「神様はバリにいる」 REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「神様はバリにいる」 |