解説
謎めいたカフェを舞台に、女主人と訳ありの常連客を中心に、人生に迷う人々の姿を優しい眼差しで見つめたドラマ。“骨髄移植”を題材に、ユーモアを交えつつミステリータッチで描く。出演は「アヒルと鴨のコインロッカー」の関めぐみ、「海を感じる時」の市川由衣、「ウルヴァリン:SAMURAI」の角田信朗、「告白」の藤原薫。
ユーザーレビュー
「迷宮カフェ」のストーリー
落ちぶれた週刊誌の記者・榎木田は、人里離れた山奥に佇む古びたカフェを訪れる。そのカフェには、訪れる客が次々に失踪するという怪しげな噂があり、うまくネタを掴めばカネになると踏んだのだ。女主人のマリコ(関めぐみ)は、明るく活発な印象だが、時折影のある表情を見せる美人だった。榎木田は客を装って聞き込みを始める。主な常連客は、気弱なボディビルダーの松浦(角田信朗)、婚約者に逃げられたアスカ(市川由衣)、頭脳明晰で無差別殺人を計画していたというスグル(藤原薫)の3人。調査を進めるうち、明らかになってゆくカフェとマリコの秘密。マリコは密かに自殺者を募っていたのだ。薔薇の花を身につけて店を訪れるのがその合図だった。その客をカフェの二階へ案内し、簡単に死ねるというカプセルを見せると、そこでマリコは思いもよらない交換条件を口にする……。
「迷宮カフェ」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「迷宮カフェ」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ドラマ |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2015年3月7日 |
上映時間 | 112分 |
製作会社 | ワンワークス(企画:KOTSUZUI EIGA PROJECT=スタジオステパノ/企画協力:DESAFIADORES=血液情報広場・つばさ=ハートリンクワーキングプロジェクト=骨髄バンク命のアサガオにいがた) |
配給 | KADOKAWA |
レイティング | 一般映画 |
アスペクト比 | アメリカンビスタ(1:1.85) |
カラー/サイズ | カラー/ビスタ |
音量 | 5.1ch |
公式サイト | http://www.meikyu-cafe.com/ |
コピーライト | (C)2015/ワンワークス |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年4月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「迷宮カフェ」 |
2015年3月下旬映画業界決算特別号 | UPCOMING 新作紹介 「迷宮カフェ」 |