解説
バケモノの世界に迷い込んだ少年がバケモノの弟子となり、奇妙な師弟関係の中、冒険を繰り広げるさまを描くアニメーション。原作・監督・脚本は「おおかみこどもの雨と雪」の細田守。声の出演は「蜩ノ記」の役所広司、「舟を編む」の宮崎あおい、「寄生獣」の染谷将太、「クローズEXPLODE」の広瀬すず、「そして父になる」のリリー・フランキー、「探偵はBARにいる」の大泉洋。
映画館で観る
配信で観る
Blu-ray&DVDで観る
TVで観る
「バケモノの子」のストーリー
この世界には人間の世界とは別にもうひとつ、バケモノの世界がある。人間界“渋谷”とバケモノ界“渋天街”という交わるはずのないふたつの世界で、ひとりぼっちの少年(声:宮崎あおい)と暴れん坊のバケモノ・熊徹(声:役所広司)はそれぞれ暮らしていた。だがある日、少年はひょんなことからバケモノの世界に迷い込み、熊徹の弟子となって九太という名を授けられる。熊徹は、渋天街で一二を争う最強のバケモノで粗暴な性格、品格のカケラも無い。一方の九太は、9歳のときある事をきっかけに両親と離ればなれになってしまい、どこにも行き場がないため嫌々ながら熊徹の弟子となったのだった。しかしその偶然の出会いが、想像を超えた冒険の始まりであった……。
「バケモノの子」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「バケモノの子」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファンタジー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2015年7月11日 |
上映時間 | 119分 |
製作会社 | 日本テレビ放送網=スタジオ地図=KADOKAWA=東宝=バップ=電通=読売テレビ放送=D.N.ドリームパートナーズ/STV・MMT・SDT・CTV・HTV・FBS(企画:スタジオ地図/制作:スタジオ地図) |
配給 | 東宝 |
レイティング | |
カラー/サイズ | カラー |
公式サイト | http://www.bakemono-no-ko.jp/ |
コピーライト | (C)2015 THE BOY AND THE BEAST FILM PARTNERS |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年8月上旬号 | REVIEW 日本映画&外国映画 公開作20作品、60本の批評 「バケモノの子」 |
2015年7月下旬号 |
UPCOMING 新作紹介 「バケモノの子」 「バケモノの子」=東映動画とジブリの子ども 細田守「監督」夏の映画を作るよろこび |
2015年3月下旬映画業界決算特別号 | 【巻頭特集】2015年~の新作洋画・アニメ、イッキ早読み! アニメ! アニメ!! アニメ!!! 細田守「バケモノの子」 |