解説
古くから何世紀にも渡り語り継がれ、数多くの映像化作品を生んだ物語集『アラビアンナイト(千夜一夜物語)』のうち、船に乗り世界各地で珍しい体験をするシンドバッドの冒険譚を映画化。フジテレビ系列で放映されていたテレビアニメ『世界名作劇場』シリーズや『ちびまる子ちゃん』を手がけた日本アニメーションがアニメーション制作を手がけている。監督は「ドラえもん のび太の恐竜2006」に演出として参加した宮下新平。作画およびキャラクターデザインを「となりのトトロ」の佐藤好春が、脚本を「紙の月」の早船歌江子が担当。企画・プロデュースには「STAND BY ME ドラえもん」の白組も加わっている。日本アニメーション創業40周年記念作品。
ユーザーレビュー
「シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島」のストーリー
シンドバッドとお猿のミミは、船に乗ってまだ見ぬ世界へ繰り出そうと思い描いていた。そこへ現れたのは、空かける木馬に乗った少女サナ。彼らのめくるめく冒険が始まる。
「シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島」のスタッフ・キャスト
スタッフ |
---|
キャスト | 役名 |
---|

「シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島」のスペック
基本情報 | |
---|---|
ジャンル | ファミリー |
製作国 | 日本 |
製作年 | 2015 |
公開年月日 | 2015年7月4日 |
上映時間 | 50分 |
製作会社 | プロジェクト シンドバッド(イオンエンターテイメント=白組=メ~テレ=MAM=朝日新聞社=日本アニメーション)(企画・プロデュース 白組=日本アニメーション/アニメーション制作 日本アニメーション) |
配給 | イオンエンターテイメント |
レイティング | |
アスペクト比 | 16:9 |
カラー/サイズ | カラー |
コピーライト | (C)プロジェクト シンドバッド |
関連するキネマ旬報の記事
関連記事一覧 | |
---|---|
2015年8月上旬号 | 戯画日誌 第14回 シリーズものの続きはいつ見られる? |
2015年7月上旬号 | UPCOMING 新作紹介 「シンドバッド 空とぶ姫と秘密の島」 |